お問い合わせ番号:541320 最終確認日:2025年03月31日

バックエンドエンジニア

社名非公開

お問い合わせ番号:541320 最終確認日:2025年03月31日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 産休・育休あり
  • フレックス
  • 賞与あり
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 バックエンドエンジニアとして、サービスの開発において重要な役割を担っていただきます。
当社のサービスはまだ立ち上げから日が浅く、システムの改修よりも新機能の開発に重点を置いています。
新機能の追加にあたり、要件定義のフェーズから参加し、その機能を安定して稼働させるためのシステム設計と実装を担当していただきます。

【業務内容】  ・要件検討とシステム設計・実装
・AWSやGCPなどのクラウドサービスを活用したインフラ設計と実装
・サーバー監視と保守
・技術的な課題の解決と改善提案
【キャリアパス】同ポジションでは、将来的にバックエンドエンジニアとしてのテックリードへの昇格や、エンジニアリングマネージャーやプロダクトマネージャーへの転身も可能です。
これまでの経験を活かし、事業の成長とともにキャリアの道を開拓していただけるポジションです。

【開発環境】Python (Django, Flask)/GCP・AWS/Redis / ElasticSearch / MySQL / BigQuery/Docker/Github

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・サーバーサイド言語での開発経験(3年以上)※言語不問

■ポジションの魅力
・サービスの設計フェーズから携わり、開発やクラウド構築の経験を積むことが可能です。
そしてクラウド、コンテナ技術などの先進技術の選定と導入に携わる機会が多いです。
・新機能の開発が中心のため、モダンな技術を採用することが多く、技術選定から携わることができ、最新の技術トレンドに触れる機会があります。
・サービス運営に伴う障害や課題への対応を通じて、リスク回避能力や
アンチパターンへの理解を深めることができます。
・社内勉強会や外部イベントへの参加を通じて、技術的な知識を共有し、新しい視点を学ぶ機会が多くあり、自己啓発と資格取得の支援など
キャリア発展に必要なスキルを学べます。
・メンテナンス思想を重視し、技術負債が少なく、メンテナンスしやすい
システム設計に注力しているため、メンテナンス思想を学べます。
・技術者としてだけでなく、売上や利益観点などのビジネス目線を磨き、市場ニーズに応える製品やサービスの開発に携わることができます。
学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
給与 想定年収 500 ~ 800 万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年末年始 慶弔 産休 育児
年次有給休暇(毎年12月1日に付与(初年度は入社月に応じた日数を付与。))、介護休業、子の看護休暇(有給)、介護休暇(有給) 特別休暇:結婚、配偶者出産、忌引、ユニークな学びのための休暇
手当・福利厚生 定期健康診断
定期健康診断、人間ドック、Globis学び放題、資格取得・自己啓発に要した費用を補助、部署混合で5名以上が参加する文化活動に対して補助支給、その他社内懇親会費用補助、企業型確定拠出年金、社員食堂
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
給与 想定年収 500 ~ 800 万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年末年始 慶弔 産休 育児
年次有給休暇(毎年12月1日に付与(初年度は入社月に応じた日数を付与。))、介護休業、子の看護休暇(有給)、介護休暇(有給) 特別休暇:結婚、配偶者出産、忌引、ユニークな学びのための休暇
手当・福利厚生 定期健康診断
定期健康診断、人間ドック、Globis学び放題、資格取得・自己啓発に要した費用を補助、部署混合で5名以上が参加する文化活動に対して補助支給、その他社内懇親会費用補助、企業型確定拠出年金、社員食堂
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう