本募集ではプロダクトマネージャーとして、園・施設向けプロダクトにおける課題の発見とそれを解決するための仮説立案、施策の具体化、開発ディレクション等の役割を担っていただきます。園・施設が利用するモバイルアプリやWeb管理画面のプロダクトマネジメント業務を担当頂きます。 【具体的には】 1.担当プロダクトにおける要求整理、優先順位付け ご利用者からお寄せいただく要求を分解し、課題として優先順位付けを行います。 2.プロダクト要件定義および開発ディレクション 要求を実際のプロダクトでどう実現するか要件に落とし、世に生み出すための開発ディレクションを進めます。 決まったものをただシステム化するのではなく、要求の背景を受けて課題をどのように解決することが求められるかを決め、日々顧客接点を持つセールス部門からのフィードバックを受けながらプロダクトを実現させます。 3.プロダクト運用に関わる窓口業務 顧客窓口で対応しきれなかった課題についての相談やセールス部門が提案する上で必要な確認など、社内メンバーの相談に社内slackなどで回答します。 その他、定期的に利用者の園、施設に訪問し利用状況をヒアリングしたり、保育体験をするようなことも行っています。 他のサービスについてもご希望に応じて関わっていただくことは可能です。 開発面を中心としたスキル発揮がメインです。事業検討については別途カウンターとなる部署が担当します。
本募集ではプロダクトマネージャーとして、園・施設向けプロダクトにおける課題の発見とそれを解決するための仮説立案、施策の具体化、開発ディレクション等の役割を担っていただきます。 園・施設が利用するモバイルアプリやWeb管理画面のプロダクトマネジメント業務を担当頂きます。
【具体的には】 1.担当プロダクトにおける要求整理、優先順位付け ご利用者からお寄せいただく要求を分解し、課題として優先順位付けを行います。
2.プロダクト要件定義および開発ディレクション 要求を実際のプロダクトでどう実現するか要件に落とし、世に生み出すための開発ディレクションを進めます。 決まったものをただシステム化するのではなく、要求の背景を受けて課題をどのように解決することが求められるかを決め、日々顧客接点を持つセールス部門からのフィードバックを受けながらプロダクトを実現させます。
3.プロダクト運用に関わる窓口業務 顧客窓口で対応しきれなかった課題についての相談やセールス部門が提案する上で必要な確認など、社内メンバーの相談に社内slackなどで回答します。 その他、定期的に利用者の園、施設に訪問し利用状況をヒアリングしたり、保育体験をするようなことも行っています。
他のサービスについてもご希望に応じて関わっていただくことは可能です。 開発面を中心としたスキル発揮がメインです。 事業検討については別途カウンターとなる部署が担当します。
変更の範囲:有
会社の定める業務
|