お問い合わせ番号:474204 最終確認日:2023年01月24日
フロントエンドエンジニア【自社内勤務/全国からフルリモート可/大企業案件多数】
フェンリル株式会社
募集内容
職種名 | フロントエンドエンジニア【自社内勤務/全国からフルリモート可/大企業案件多数】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆Webアプリケーションの共同開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーの指示のもと、 アプリケーションプログラマまたはクラウドエンジニアとして、設計、プログラミング、テスト、 システムインフラ構築/運用、最適化といった業務をご担当いただきます。 スキルやご経験によっては、顧客との仕様調整をご担当いただくことも可能です。 【業務内容】:設計、プログラミング、ユニットテスト ※ご志向により、左記以外にも様々な業務に携わっていけます。 【案件事例】:鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など業界のリーディングカンパニーと共に、業務システムから一般消費者向けモバイルシステムなど、 案件は多種多様。業界をまたいだ共通知を知れ、さらに先端技術を駆使した取り組みができます。 【技術環境】:人数:20人前後が多い 期間:8か月~1年が多い 開発手法:WF、アジャイル 開発言語:PHP, Ruby, JavaScript, Go など ソースコード管理:GitHub Enterprise / GitLab・課題管理:Backlog 【働き方】 :業務は全て自社内勤務。ハイブリッドワーク制度を設けています。(オフィスかご自宅かを選択可能) 【魅力】 :400社、600アプリ以上の共同開発実績からくる確かなデザイン力、高度な技術力を身に着けることが可能です。 部門の垣根を超えた社内外の勉強会が盛んで、AWS勉強会・フロントエンド研究会・バックエンド勉強会などが御座います。 |
||
募集条件 |
・JavaScript(Vue.js, React, Angular)の開発経験(目安3年) ・HTML5 / CSS3 によるレスポンシブデザイン 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています *フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があります) |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 5F
勤務地2 大阪府 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
有給休暇について入社日に付与 ※G/W・夏期・年末年始の休暇は、有給休暇取得と合わせて長期連休を取得可能 |
||
福利厚生 |
インフルエンザ予防接種・関東ITソフトウェア健康保険組合加入・企業型確定拠出年金(拠出額に応じて加算手当あり)・慶弔金 年2回全社スタッフを対象としたストレスサーベイの実施・資格支援制度・FA制度(いきたい部署・部門への異動を自由に希望できます) |
||
諸手当 | リモートワーク手当・書籍購入、社外セミナー参加、勉強会開催費用支援などもあり(WWDC、Google IO、re:Inventなどの海外カンファレンスへも例年数名参加(全額会社負担) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | フェンリル株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【デザインと技術にこだわったソフトウェアの開発】 ◆ソフトウェアのデザイン、開発 ◆スマートフォンアプリケーションのデザイン、開発 ◆ウェブサービスのデザイン、開発、運営 ◆UX のリサーチ、デザイン =========================== ・自社開発のWebブラウザは、国産ブラウザとしてはシェアNO.1。 ・現在はiPhone、Android含めたスマートフォンアプリ開発が大きく躍進しています。 |
||||
設立 | 2005年6月 | 資本金 | 1億円 | 従業員数 | 503名 |