お問い合わせ番号:469647 最終確認日:2025年02月18日

【共通基盤開発(東京)】デジタルマーケティングアナリスト

株式会社カプコン

お問い合わせ番号:469647 最終確認日:2025年02月18日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 社宅・住宅補助
  • 土日祝休み
  • 上場企業
  • 賞与あり
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 ■ユーザー行動ログ・アクセスログを使用した定量調査や定性調査など、データに基づく分析プランニング・分析・マーケティング施策立案や、エンジニアと連携してのビッグデータ基盤の開発・構築・社内展開等に携わっていただきます。

以下のような業務をご担当いただく予定です。
・ゲームタイトルチームと連携しての、各種分析・課題抽出・施策立案の一連のプロセスのディレクション/サポート
・マスプロモーション・One to Oneプロモーション(主にWEB)の全体戦略設計と実行ディレクション/サポート
・上記を効果的に実施可能にするビッグデータ基盤・CRM等の要件定義・設計・社内展開のディレクション/サポート
・デジタルマーケティングやデータ分析に関する社内啓蒙・教育施策等の企画提案・実行ディレクション/サポート

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 何らかの分析業務に携わり、下記のスキル・経験を複数お持ちの方
※3年以上の業務経験を目安としています
・論理的思考能力(課題発見、解決力・仮説構築能力等)とそのレポーティングスキル
・データベース・DWHに関する知見やSQLの知識
・Webマーケティング・集客、もしくはゲームタイトル・プロダクトや
サービスの改善を目的とした分析の知識
・エンターテイメント業界のデジタルマーケティング実務、あるいは広告代理店・メディアレップおよび事業会社のデジタルマーケティング部門での
勤務経験 ※戦術・戦略策定~運用、ディレクション、オペレーションなど
・統計解析の知識

■求める人物像
・社内、社外問わず柔軟なコミュニケーションを行える方
・サービスをより良くする為に自分の担当範囲を超えて行動できる方
・分析を軸として、強い意志を持ちサービス/プロダクトの成長をドライブできる方
学歴 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 新宿区 西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビル
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 350 ~ 850 万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 確認中
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 産休
◆完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、夏期休暇・年次有給休暇
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 財形貯蓄制度
地域手当(2万円 東京支店勤務者のみ) 福利厚生施設(法人契約)、お誕生日会、クラブ活動(サッカー、バレーボール等)、特許報奨金制度、永年勤続表彰制度、カウンセリングサービス、 マッサージルーム、社員食堂、育児勤務時間短縮制度、持株会、財形貯蓄制度ほか
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 新宿区 西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビル
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 350 ~ 850 万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 確認中
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 産休
◆完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、夏期休暇・年次有給休暇
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 財形貯蓄制度
地域手当(2万円 東京支店勤務者のみ) 福利厚生施設(法人契約)、お誕生日会、クラブ活動(サッカー、バレーボール等)、特許報奨金制度、永年勤続表彰制度、カウンセリングサービス、 マッサージルーム、社員食堂、育児勤務時間短縮制度、持株会、財形貯蓄制度ほか
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 株式会社カプコン
事業内容 家庭用ゲームソフト大手。アクション系を中心に人気作品多数。

◆家庭用テレビゲームソフトの企画、開発、販売
◆業務用ゲーム機器等の企画、開発、製造、販売
◆アミューズメント施設の運営
◆ゲームキャラクターのライセンス許諾、出版
◆携帯電話用コンテンツの開発・販売

―エンターテイメント事業領域において、多数の事業を展開しています。 家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、
そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。
設立年月日 1979年 5月30日
資本金 332億3900万円
従業員数 3,186名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう