お問い合わせ番号:463015 最終確認日:2023年01月27日
シニアプロダクトデザイナー
STORES 株式会社
募集内容
職種名 | シニアプロダクトデザイナー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■本求人では、STORESデジタルストアプラットフォームのシニアプロダクトデザイナーを募集します。 リードデザイナー、プロダクトマネージャーとともに、中長期のプラットフォームおよびプロダクトの未来像を考えながら、 STORES デジタルプラットフォームと各プロダクトをデザインしていただきます。 【具体的な業務内容】 ■未定義の問題領域のソリューションを導き出す - 単一プロダクトの要件整理と体験設計 - 複数プロダクト間に跨がる連携や課題の解決 - 課題に対処するためのプロセスやアプローチの策定 - POや他部門のリーダーとの課題定義や解決 ■ 担当プロダクトのデザインレビュー - 体験や品質の担保 - デザインシステムの運用・改善 - デザインスプリントの管理 ■プロダクトデザイナーのピープルマネジメント(ご希望や適正により判断) - キャリア形成や成長のサポート、モチベーション阻害要因の把握や解決 - 他マネージャーとの連携によるデザイン組織としての課題解決 - 半期ごとの人事評価 - 目標設定や週次1on1の実施 |
||
募集条件 |
- デジタルプロダクトにおける5年以上のデザイン経験、またはそれに相当するスキル - 5名以上からなるデザイン組織のリード、またはマネジメント経験 - サービスデザイン、インタラクションデザインのアカデミックレベルの知識と経験 - 複数の事業やクライアント、またはサービスのデザイン経験 - エンジニアと仕様・設計の議論ができ、最適な要件設計と体験設計のバランスが取れるレベルの知識と技術力 【同社サービス】STORES:https://stores.jp/ STORES 決済:https://coiney.com/ STORES 予約:https://stores.jp/reserve STORES レジ:https://stores.jp/regi STORES ブランドアプリ:https://stores.jp/brandedapp 【求める人物像】- heyグループ、STORESブランドプロダクトへの共感 - 変化に柔軟であり、自らも変化していける - 仮説や問いを立てる力と、その証明に必要な行動を導き出せる - メンバーへの敬意 - 自分自身やデザインではなくプロダクトファースト |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒1500011 東京都 渋谷区 東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
・結婚休暇 ・ウェルカム休暇(入社日に3日付与) ・バケーション休暇(年2日付与)・ファミリーサポート休暇(二親等以内の家族ひとりあたりに年5日付与)・ベビーウェルカム休暇(出産予定日前後に10日付与)・サバティカル休暇(勤続5年が経過した正社員に3日付与) |
||
福利厚生 |
◆給与改定(年2回)◆定期健康診断◆各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)◆「WORK LOCAL」◆各種お祝い金◆開発用PCのリプレイスフリー◆STORE Visit◆18時以降アルコール無料◆勉強会サポート◆ファストドクターサポート◆ピアボーナス◆屋内全面禁煙 など |
||
諸手当 | ホームオフィスサポート(毎月1万円支給) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | STORES 株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆インターネットビジネスの企画・開発・運営。お店のデジタル化をトータルサポートする「STORESプラットフォーム」を展開。 個人や中小事業の方々に向け、お店のデジタル化を実現するプロダクトを提供しています。 【同社開発・運営サービス】 『STORES(https://stores.jp/ec)』 :誰でも本格的なネットショップを作ることができるサービス 『STORES レジ(https://stores.jp/regi)』 :ネットショップが一つになったPOSレジのサービス 『STORES 決済(https://coiney.com/)』 :キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、QRコード)サービス 『STORES 請求書決済(https://coiney.com/)』:オンラインのクレジットカード決済を簡単にするもの 『STORES 予約(https://stores.jp/reserve)』:予約管理や日程調整が出来るサービス |
||||
設立 | 2012年3月 | 従業員数 | 350名 |