お問い合わせ番号:276494 最終確認日:2025年04月02日

社内システム開発エンジニア

社名非公開

お問い合わせ番号:276494 最終確認日:2025年04月02日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
  • 産休・育休あり
  • 賞与あり
  • 月残業20時間以内
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 【業務内容】:社員から寄せられる改善要望、システム利用データを整理したうえで、事業責任者と直接、課題の整理と実装する新機能を決定いたします。
最初は先輩メンバーと一緒に業務を覚えていただき、業務フローやシステム仕様に関する理解が進んだのち、徐々に要件定義から開発、リリースまでを主導していただくことを想定しております。

【担当工程】:営業支援システムをメインでご担当いただきます。
システムは基本内製化しており、担当工程としては要件定義から運用保守まで幅広くお任せいたします。
経営サイドで確定したものを開発するというよりかは、技術サイドから経営視点、事業視点を持ってシステムの意義や必要性等の
提言が可能な環境です。自身の裁量を存分に発揮いただけます。

社内システム担当は15名ほどです。
男性の方が多い職場で、平均年齢としては30代半ばの温かい雰囲気となっております。

【働く環境】:入社後にすぐにリモートや時短等は難しいですが、一定期間業務に慣れて遂行していただければ制度を利用する事も可能です。
またずっと同じ案件、職種ではなくローテーションも流動的に行っていける環境となっております。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ◆何らかのオープン系言語(Java・C#・PHP等)を用いたシステム開発のご経験2年以上

【ポジションの魅力】
◆社内ユーザーからリリース後のシステムに対して直接フィードバックが得られます。
またフィードバックを改善に活かしながら、よりユーザーに利用してもらえる
システム構築のノウハウを蓄積することができます。
◆事業開発担当者と二人三脚で事業構築を進めながら、新規事業開発や事業成長のノウハウを学ぶ
ことが出来ます。ご志向に合わせて0~1フェーズ、1~10フェーズなど、様々な案件に企画段階
から取り組んでいただける環境です。
◆エンジニアとしての業務だけでなく、新規事業開発や事業成長のノウハウを学ぶことが出来ます。
ご志向に合わせて0~1フェーズ、1~10フェーズ様々な案件に企画段階から
取り組んでいただける環境です。
◆新技術導入に積極的な風土の中で技術力を高めることが出来ます。最近ではAI(機械学習)を用いた
求人自動レコメンド機能、求職者の意向度自動判定機能を開発しました。
経験や専門知識がなくともチームで協力して新しいことにどんどんチャレンジしていきます。
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の変更はございません。
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 400 ~ 800 万円
月給 28.5 ~ 57.1万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
週休二日制(土、日)祝日、有給休暇(入社半年後に10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(有休取得率70~80%/過去3年実績)、 特別休暇(在籍6ヵ月未満で体調不良/通院等の事情により休む必要がある社員に、最大2日付与)、結婚休暇(5日)、弔慰休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、他
手当・福利厚生 定期健康診断
非公開 ビジネス図書購入制度(1万円未満の図書購入は、何冊でも全て会社負担)、勉強応援制度(資格取得や外部セミナー、研修等の費用を半額負担) クラブ活動制度(社員同士の交流を図るため、クラブ活動費を会社が補助)、育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で、対象条件を満たす方については在宅勤務も可能
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の変更はございません。
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 400 ~ 800 万円
月給 28.5 ~ 57.1万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
週休二日制(土、日)祝日、有給休暇(入社半年後に10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(有休取得率70~80%/過去3年実績)、 特別休暇(在籍6ヵ月未満で体調不良/通院等の事情により休む必要がある社員に、最大2日付与)、結婚休暇(5日)、弔慰休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、他
手当・福利厚生 定期健康診断
非公開 ビジネス図書購入制度(1万円未満の図書購入は、何冊でも全て会社負担)、勉強応援制度(資格取得や外部セミナー、研修等の費用を半額負担) クラブ活動制度(社員同士の交流を図るため、クラブ活動費を会社が補助)、育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で、対象条件を満たす方については在宅勤務も可能
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう