お問い合わせ番号:272963
クラウドサービス開発エンジニア(Desk@Cloud)
社名非公開
募集内容
職種名 | クラウドサービス開発エンジニア(Desk@Cloud) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆自社クラウド製品の新機能開発、性能改善の要件定義・設計から実装・検証・保守まで、全工程に携わっていただきます。 同社の新製品開発部隊にて、全工程に関わりながら実際に手を動かしていただくポジションです。 【業務内容】 どのような製品・機能をリリースするか、次のバージョンアップに向けて、どんな機能が必要で、改善し修正すべきなのか等 課のメンバーでミーティングを重ねながら要件を詰めていき、要件が固まったら、どの機能をだれが担当するのかを分担し、 それぞれの開発を進めていきます。100%自社開発、少数精鋭チームでの開発で、自分の意見やアイデアを製品に反映しやすい環境です。 ※リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。 【商材】Desk@Cloud セキュリティソフトウェアメーカーである同社が堅牢性と利便性を追求したチャットツール。 機密情報のやり取りやセキュアな環境でのオンラインMTGも可能です。 ※将来的には、新規製品の開発部署として、これまでにない製品の開発に着手いただくことを想定しています。 |
||
募集条件 | ・pythonもしくはC++での開発実務経験をお持ちの方 | ||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 |
||
給与 |
想定年収
450 ~ 675 万円
月給 30 ~ 45 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 34時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
完全週休2日制、祝日、GW、夏季休暇、バースデー休暇制度(本人・家族の誕生日に有給取得を促進する制度)、 リフレッシュ休暇制度(勤続3、5、10、20年の節目に有給休暇以外に特別休暇を付与する制度) |
||
福利厚生 |
資格取得支援制度、社宅支援制度、自動販売機補助(パン、お菓子などが社員割引で購入可能)、提携保養施設・スポーツクラブ、社員持株会、確定拠出年金制度(401K)長期勤続功労金制度(勤続10、20年の節目に、長期勤続功労金を支給)、研修受講支援制度、MVP制度、社内アイデアコンテスト |
||
諸手当 | 育児手当、出張手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |