お問い合わせ番号:268146 最終確認日:2023年03月14日

エンジニアリンググループ責任者候補

社名非公開

募集内容

職種名 エンジニアリンググループ責任者候補
業務内容 エンジニアリンググループ責任者候補として、開発チームのマネジメントを担当していただきます。
入社後は5~10名程度のチームリーダーとして、エンジニアメンバーのマネジメントやビジネスサイドとの調整などを担当いただきます。
その後は、エンジニアリンググループ全体の責任者として、システム開発のスピード・質を高める課題解決に取り組んでいただくポジションです。

・事業目標達成に向けた組織課題の分析および改善施策の企画提案と実行
・1on1実施による開発メンバーのモチベーションマネジメント/メンタリング
・メンバー同士のコミュニケーション活性化施策の企画・実行
・開発スピードを高めるための業務フロー改善

<組織構成>
同社のエンジニアは、「エンジニアリンググループ」に所属し、5チームに分かれて業務を遂行します。
グループ全体を統括するエンジニア責任者が1名、各チームにリーダーが1名ずつ在籍しています。
・Webチーム:13名 ・新規サービス開発チーム:12名 ・社内システム開発チーム:13名
・QAチーム:12名  ・インフラチーム:2名
必要な経験 【以下すべてのご経験を持たす方】
・Webアプリケーションの開発経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
・5名以上のメンバーをマネジメントした経験
・開発メンバーのモチベーションマネジメント/メンタリングの経験

【今後、目指したい組織ビジョン】
正社員の方だけでなく、契約社員や業務委託の方など、様々な方がプロジェクトベースで
ジョインし、ビジネスサイドと連携して事業開発を推進できる組織にしていく予定です。
そのためにエンジニアメンバー同士だけでなく、ビジネスサイドとエンジニア間を含めた
組織コミュニケーションをさらにレベルアップする必要があります。
今までは、マネジメント志向ではなく、開発業務に関心の高いメンバーを採用してきたため、
今後のキャリアとして組織マネジメントを希望するメンバーは少ない傾向にあります。
そのため今回の採用では、マネジメントや組織開発に関心・意欲のある方をターゲットとし、
同社組織ビジョンの実現に貢献していただける方をお待ちしています。
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)  
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
週休二日制(土、日)祝日、有給休暇(入社半年後に10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(有休取得率70~80%/過去3年実績)、 特別休暇(在籍6ヵ月未満で体調不良/通院等の事情により休む必要がある社員に、最大2日付与)、結婚休暇(5日)他
手当・福利厚生 定期健康診断
非公開 ビジネス図書購入制度(1万円未満の図書購入は、何冊でも全て会社負担)、勉強応援制度(資格取得や外部セミナー、研修等の費用を半額負担) クラブ活動制度(社員同士の交流を図るため、クラブ活動費を会社が補助)、育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で、対象条件を満たす方については在宅勤務も可能
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

エンジニアリンググループ責任者候補と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%