お問い合わせ番号:229566
コンサルタント(サステナビリティ経営・サステナブルビジネス実行支援)SUS
社名非公開
募集内容
職種名 | コンサルタント(サステナビリティ経営・サステナブルビジネス実行支援)SUS | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
国連によるSDGs (Sustainable Development Goals) の策定、GPIFのESG投資促進を受け、 日本企業のサステナビリティに対する関心は高まっています。 このような日本企業の関心に応え、戦略、実行、モニタリング、開示、投資と幅広いご支援を、経営者、サステナビリティ推進部や経営企画部に向けて 提供しています。 民間企業独自のプロジェクトに加えJICA、METI等の公的機関の資金を活用した官民連携プロジェクトや、 公的機関向けの調査・アドバイザリープロジェクトも行っています。 ・サステナビリティ戦略策定・事業計画立案支援サービス ・新興国進出(SDGs/インクルーシブビジネス)支援関連サービス ・新興国ファンド投資(インパクトインベストメント)支援関連サービス |
||
募集条件 |
・コンサルティング経験、または事業会社でのサステナビリティ、経営企画、新規事業等でのご経験 ・プロジェクトマネージメントの経験 ・コンサルタントレベルでのPPT、Excel、Word等の資料作成能力 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
500 ~ 1500 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:15 ~ 17:15(実働:7時間00分) フレックス有
平均残業時間 40時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
有給休暇(リフレッシュ休暇、傷病休暇、慶弔休暇、出産特別・育児・介護特別休暇等)、無給休暇(産前産後休業、生理休暇等) |
||
福利厚生 |
慶弔金、合格祝金、各種研修制度(コア研修、専門研修、海外・英語研修 )、システム・語学のスキルアップ費用の補助、公認会計士協会登録費用・年会費等法人負担 |
||
諸手当 | ※月例給料にみなし時間外勤務手当30h分を含む。法廷労働8時間を基準とし、1ヶ月30hを超過した場合には時間外手当を別途支給。 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |