非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:232156
職種名 | マネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
● 海外に派遣される日本人駐在員及び海外から日本へ派遣される外国人駐在員の税務申告コーディネーション ● 個人所得税申告書の作成(日本・米国) ● 駐在員派遣のための人事施策構築 ● 国をまたぐ給与・報酬・福利厚生制度に関するコンサルティング ● 投資・退職・不動産等を含む総括的税務設計と組合わせた個人資産の管理 ● 要望に沿ったイミグレーション解決策の提供 |
||
募集条件 |
● グローバルモビリティーまたは関連するエリアでの 管理(またはリーダー)職経験があること (税務コンプライアンス、税務コンサルティング、ビザ・イミグレーションサービス、 パーソナルファイナンシャルサービス、HRコンサルティング) ● 業種に関連する資格を保有していること(CPA、EA、税理士、 またはそれに同等するコンプライアンス/コンサルティング職務) ● リーダーまたは管理職的職務経験者 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル15階 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 38 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
■完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、有給休暇、試験準備休暇、子の看病休暇、介護休暇、慶弔休暇、傷病休暇 ※原則として1年間に10日間の有給休暇が支給されます。勤務年数に応じて支給される有給休暇の日数も多くなります(最大で1年間に20日間)。 |
||
福利厚生 |
退職金制度、協会登録費用法人負担、財形貯蓄制度、英会話学校費用補助制度、カフェテリアプラン(スポーツ、リラクゼーション、トラベル等) 昼食費補助 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | PwC税理士法人 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆税務申告 (法人税、所得税、消費税、固定資産税等) ◆金融ビジネス (金融機関、金融商品、証券化、ストラクチュアドファイナンス等) ◆M&A・グループ組織再編 ◆移転価格コンサルティング・サービス ◆連結経営支援タックスサービス ◆プライベートウェルスサービス ◆中国ビジネス支援 ◆グローバルタックスプランニング ◆関税プランニング ◆外資系企業のビジネススタートアップ支援 ◆事業再生 ◆税務訴訟支援サービス |
||||
設立 | 1998年7月 | 従業員数 | 500名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。