非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:101913
職種名 | 移転価格コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
移転価格コンサルティングとは、グローバルに事業を展開する企業において、 国境を越えたグループ内取引が適正な価格で行われているのかを国際税務の観点から分析する仕事です。 〜具体的には〜 ・国際的業務:多くの場合、海外のPwCメンバーファームとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進行していきますので、 コンサルタントとしての活躍の場は、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど世界中に広がっています。 ・コンサルティング業務:国際税務の視点に立ち、グループ内取引が適正であるかを分析していきます。その為、会計・税務などの 専門的知識に加え、論理的思考や創造的発想が求められ、独創的なコンサルティング業務の醍醐味を実感できます。 ・クライアント:グローバルに事業を展開しているブランド、エンターテイメント、金融、ソフトウェア、製造業などあらゆる業界の リーディングカンパニー(日系・外資系)のトップマネジメントに直に接する機会があり、国際的なコンサルティング業務の スケールの大きさを実感できます。 |
||
募集条件 |
【以下いずれかのご経験をお持ちの方】 ◆一般企業(商社・金融・メーカー・サービス業)における経理・会計・税務・財務分析など の業務経験をお持ちの方 ◆税理士(科目合格者含む)または公認会計士(論文式試験全科目合格者)で 税務業務・監査業務などを通じて培った知識・経験を活かしたい方 ※英語力は必須です。 ※女性が活躍する職場です。 女性の割合は部署によって若干の差はありますが、税務スタッフでは約33%、 管理部門を含む法人全体では、約39%です。 男女の分け隔てなく、いろいろな業務を担当するチャンスがあります。 仕事の内容で評価をされるので、女性のパートナーやマネージャーも多くいます。 育児のための短時間勤務制度等もあり、女性が生き生きと働ける環境づくりへの 取り組みが積極的に行われています。 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル15階 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 38 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
■完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、有給休暇、試験準備休暇 ※原則として1年間に10日間の有給休暇が支給されます。勤務年数に応じて支給される有給休暇の日数も多くなります(最大で1年間に20日間)。 |
||
福利厚生 |
■カジュアルデー制度有、税理士専門学校通学早退制度有、スポーツクラブ会員権有、昼食費補助・研修(入社時研修、全体研修、部内研修、グループ内研修、外部研修、海外語学研修等)実務補習費用全額負担(公認会計士)※公認会計士登録のために必要な実務経験を得ることができます。 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | PwC税理士法人 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆税務申告 (法人税、所得税、消費税、固定資産税等) ◆金融ビジネス (金融機関、金融商品、証券化、ストラクチュアドファイナンス等) ◆M&A・グループ組織再編 ◆移転価格コンサルティング・サービス ◆連結経営支援タックスサービス ◆プライベートウェルスサービス ◆中国ビジネス支援 ◆グローバルタックスプランニング ◆関税プランニング ◆外資系企業のビジネススタートアップ支援 ◆事業再生 ◆税務訴訟支援サービス |
||||
設立 | 1998年7月 | 従業員数 | 500名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。