お問い合わせ番号:611587 最終確認日:2025年11月20日

フロントエンドエンジニア

公益財団法人日本英語検定協会

お問い合わせ番号:611587 最終確認日:2025年11月20日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

日本英語検定協会のすべてのサービスにまつわるUI/UXの改善業務全般をお任せいたします。
具体的には以下のような業務をお任せいたします。

・フロントエンドの内製化に伴う、デザインから実装までの一貫した対応
・プロダクト目線での開発推進(ユーザーインターフェースの部分を中心に、ワイヤーフレーム作成やFigmaなどのツールを用いた設計を含む)
・生成AIなどの最新技術を活用し、開発からテストまでをスピーディな遂行
・自ら要件を解釈し、自律的に開発を進めること 等

日本英語検定協会のすべてのサービスにまつわるUI/UXの改善業務全般をお任せいたします。
具体的には以下のような業務をお任せいたします。

・フロントエンドの内製化に伴う、デザインから実装までの一貫した対応
・プロダクト目線での開発推進(ユーザーインターフェースの部分を中心に、ワイヤーフレーム作成やFigmaなどのツールを用いた設計を含む)
・生成AIなどの最新技術を活用し、開発からテストまでをスピーディな遂行
・自ら要件を解釈し、自律的に開発を進めること 等



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 以下いずれかの経験をお持ちの方を広く募集しております。

・JavaScript / TypeScript を用いた実務開発経験
・React / Vue.js などのモダンなフレームワーク、または Next.js / Nuxt.js などの
SSRフレームワークを用いた設計・実装経験
・UI/UX改善に必要な知識と、Figmaなどのデザインツールを理解できる能力
・Node.js を含む開発環境構築、Git/GitHub を活用したチーム開発経験
・主要なバックエンド開発言語(例:Javaなど)に対する
深い知識と、API連携に関する実務経験
・単なるAI活用ではなく、実装経験というバックグラウンドをお持ちの方
以下いずれかの経験をお持ちの方を広く募集しております。

・JavaScript / TypeScript を用いた実務開発経験
・React / Vue.js などのモダンなフレームワーク、または Next.js / Nuxt.js などのSSRフレームワークを用いた設計・実装経験
・UI/UX改善に必要な知識と、Figmaなどのデザインツールを理解できる能力
・Node.js を含む開発環境構築、Git/GitHub を活用したチーム開発経験
・主要なバックエンド開発言語(例:Javaなど)に対する深い知識と、API連携に関する実務経験
・単なるAI活用ではなく、実装経験というバックグラウンドをお持ちの方
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 新宿区 横寺町55 公益財団法人 日本英語検定協会
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策敷地内全面禁煙
給与 想定年収 505 ~ 942 万円
月給 24.6 ~ 51万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 25時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 特別 産休 育児
土日祝、夏期6日、年末年始7日 など その他:年に5~10日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます)
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 新宿区 横寺町55 公益財団法人 日本英語検定協会
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策敷地内全面禁煙
給与 想定年収 505 ~ 942 万円
月給 24.6 ~ 51万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 25時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 特別 産休 育児
土日祝、夏期6日、年末年始7日 など その他:年に5~10日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます)
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 公益財団法人日本英語検定協会
事業内容 1.英語能力判定事業
2.実用英語の研修・教育事業
3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業
4.その他、目的を達成するために必要な事業

【協会理念】
「実用英語技能検定」等の英語能力判定事業のほか、様々な機会を通じて、実用英語の研修・教育事業やその普及向上に繋がる事業への助成等を行い、
もって実用英語の習得及び普及向上に寄与することを目的とする。
1.英語能力判定事業
2.実用英語の研修・教育事業
3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業
4.その他、目的を達成するために必要な事業

【協会理念】
「実用英語技能検定」等の英語能力判定事業のほか、様々な機会を通じて、実用英語の研修・教育事業やその普及向上に繋がる事業への助成等を行い、もって実用英語の習得及び普及向上に寄与することを目的とする。
設立年月日 1963年 4月 1日
従業員数 190名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう