お問い合わせ番号:606278 最終確認日:2025年10月06日

上流UIUXデザイナー

METATEAM株式会社

お問い合わせ番号:606278 最終確認日:2025年10月06日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

クリエイティブ部門は、2024年5月より本格始動いたしました。同社は「お客様の課題を共に解決するパートナー」として、UI/UXデザインを軸に、DX推進や新規事業立ち上げなどクライアントワーク中心のプロジェクトを数多く手がけています。
上流の課題定義から要件整理、情報設計、デザイン制作、開発ディレクションまで、一気通貫で支援できる体制を構築しており、お客様と二人三脚で新しい体験を創り出すことを大切にしています。
【業務の一例】  ・クライアント企業の新規・既存サービスのUI/UX設計  ・サービスをスケールさせるためのUI/UXの改善提案
・SaaSプロダクトのUIデザイン/プロトタイプ作成    ・WEBマーケティング領域からデザイン提案
・立ち上げ間もない部門の組織つくり、文化形成     ・若手デザイナー/UI/UXデザイナーの育成・サポート・マネジメント
・部門としての新たな取り組み(評価・人事制度、教育・研修制度など)
その他、リーダー向け自社メディアを始めとした当社のプラットフォーム基盤づくりや
サービスブランディング向上のための施策、次期リーダーの育成等をお任せしたいと考えております。
【プロジェクト例】ー◇建設業向け新規サービス開発案件
→プロダクトの立ち上げからグロースまで一気通貫で担当
◇人材サービス会社のLP制作
→サービスサイトの企画立案からUXリサーチ、ディレクション、制作、運用まで担当
◇自社サービスStarTeamのデザイン設計
→機能の要件決め、ワイヤーフレームの作成、デザインまで担当

クリエイティブ部門は、2024年5月より本格始動いたしました。同社は「お客様の課題を共に解決するパートナー」として、UI/UXデザインを軸に、DX推進や新規事業立ち上げなどクライアントワーク中心のプロジェクトを数多く手がけています。上流の課題定義から要件整理、情報設計、デザイン制作、開発ディレクションまで、一気通貫で支援できる体制を構築しており、お客様と二人三脚で新しい体験を創り出すことを大切にしています。

【業務の一例】
・クライアント企業の新規・既存サービスのUI/UX設計
・サービスをスケールさせるためのUI/UXの改善提案
・SaaSプロダクトのUIデザイン/プロトタイプ作成
・WEBマーケティング領域からデザイン提案
・立ち上げ間もない部門の組織つくり、文化形成
・若手デザイナー/UI/UXデザイナーの育成・サポート・マネジメント
・部門としての新たな取り組み(評価・人事制度、教育・研修制度など)

その他、リーダー向け自社メディアを始めとした当社のプラットフォーム基盤づくりやサービスブランディング向上のための施策、次期リーダーの育成等をお任せしたいと考えております。

【プロジェクト例】

◇建設業向け新規サービス開発案件
→プロダクトの立ち上げからグロースまで一気通貫で担当

◇人材サービス会社のLP制作
→サービスサイトの企画立案からUXリサーチ、ディレクション、制作、運用まで担当

◇自社サービスStarTeamのデザイン設計
→機能の要件決め、ワイヤーフレームの作成、デザインまで担当



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 【下記いずれか必須】
Webアプリorシステム/UIUXデザイン領域の実務経験3年以上
(事業会社・制作会社・代理店問わず)
プロジェクト内での進行管理・クライアント対応の経験
チームでの制作・PDCA経験(個人完結でない業務)
自ら課題を発見し、改善提案まで行った経験
Figma・Googleスライド・Notion・AIツールのいずれかを業務で利用した経験

【希望に合わせたキャリア形成可能】
入社後のキャリア形成に対する取り組みとして、下記テーマで取り組んでいます。
UI/UXデザイナーとしての成長ロードマップ構築
UI/UXデザイナーの後進育成勉強会
資格取得に向けた顧客提供価値の向上、セルフブランディング強化
社内環境や組織の改善

【特色】
1人1人の裁量が大きい
意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能
UI/UXのスキルアップが目指せる
【下記いずれか必須】

Webアプリorシステム/UIUXデザイン領域の実務経験3年以上
(事業会社・制作会社・代理店問わず)
プロジェクト内での進行管理・クライアント対応の経験
チームでの制作・PDCA経験(個人完結でない業務)
自ら課題を発見し、改善提案まで行った経験
Figma・Googleスライド・Notion・AIツールのいずれかを業務で利用した経験

【希望に合わせたキャリア形成可能】

入社後のキャリア形成に対する取り組みとして、下記テーマで取り組んでいます。
UI/UXデザイナーとしての成長ロードマップ構築
UI/UXデザイナーの後進育成勉強会
資格取得に向けた顧客提供価値の向上、セルフブランディング強化
社内環境や組織の改善

【特色】

1人1人の裁量が大きい
意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能
UI/UXのスキルアップが目指せる
学歴 不問
雇用形態 正社員 無期雇用
試用期間:有/3ヶ月
備考:給与、福利厚生などは変更ありません
勤務地 勤務地1 〒1070062 東京都 港区 南青山2丁目27番25号 ヒューリック南青山ビル9階(東京本社)
変更の範囲
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 400 ~ 1200 万円
月給 30 ~ 71万円
勤務時間 勤務時間 10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 23時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔
・完全週休2日制(土・日)、祝日・年次有給休暇(初年度10日、最大20日)、産前・産後休暇、育児休暇、新入社員特別休暇
手当・福利厚生 定期健康診断
深夜勤務手当、休日出勤手当、資格取得手当、新入社員紹介手当、ランドセル手当、役職手当、長期勤続手当 グローバルホリデー、プラスリード制度、GTG チャレンジ制度、社内勉強会 部活動、年次優秀社員/チーム表彰制度、企業型確定拠出年金、各種イベント(BBQ 等)、関東ITソフトウェア健康保険組合加入
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員 無期雇用
試用期間:有/3ヶ月
備考:給与、福利厚生などは変更ありません
勤務地 勤務地1 〒1070062 東京都 港区 南青山2丁目27番25号 ヒューリック南青山ビル9階(東京本社)
変更の範囲
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 400 ~ 1200 万円
月給 30 ~ 71万円
勤務時間 勤務時間 10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 23時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔
・完全週休2日制(土・日)、祝日・年次有給休暇(初年度10日、最大20日)、産前・産後休暇、育児休暇、新入社員特別休暇
手当・福利厚生 定期健康診断
深夜勤務手当、休日出勤手当、資格取得手当、新入社員紹介手当、ランドセル手当、役職手当、長期勤続手当 グローバルホリデー、プラスリード制度、GTG チャレンジ制度、社内勉強会 部活動、年次優秀社員/チーム表彰制度、企業型確定拠出年金、各種イベント(BBQ 等)、関東ITソフトウェア健康保険組合加入
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 METATEAM株式会社
事業内容 ◇DX(ITコンサルティング~開発)事業
 クライアントに対してITコンサルティングから開発工程・グロースまでEnd to Endでのご支援を行っております。
 金融・インターネット・エネルギー・教育・不動産などの領域に対してITコンサルティングからグロースまでEnd to Endでご支援
◇プラットフォーム事業
 独自のチームワーク理論に基づき、2016年から1,500チーム、約27万件のチームワークデータを収集・蓄積。
 チームワークとITを掛け合わせ、開発チームの生産性向上、イノベーションの創出、働く楽しさを強化できるクラウドサービスの開発を行っています。
▽プロダクト
 チームマネジメントプラットフォーム「StarTeam」/リーダーを応援する情報メディア「LEADERS」
◇グローバル事業
 2013年よりグローバルITカンパニーを目指す第一弾としてオフショア開発をグループ会社間で解決するため、ミャンマー子会社を設立しています。
◇DX(ITコンサルティング~開発)事業
クライアントに対してITコンサルティングから開発工程・グロースまでEnd to Endでのご支援を行っております。
金融・インターネット・エネルギー・教育・不動産などの領域に対してITコンサルティングからグロースまでEnd to Endでご支援

◇プラットフォーム事業
独自のチームワーク理論に基づき、2016年から1,500チーム、約27万件のチームワークデータを収集・蓄積。
チームワークとITを掛け合わせ、開発チームの生産性向上、イノベーションの創出、働く楽しさを強化できるクラウドサービスの開発を行っています。

▽プロダクト
・チームマネジメントプラットフォーム「StarTeam」
・リーダーを応援する情報メディア「LEADERS」

◇グローバル事業
2013年よりグローバルITカンパニーを目指す第一弾としてオフショア開発をグループ会社間で解決するため、ミャンマー子会社を設立しています。
設立年月日 2006年 5月18日
資本金 5000万円
従業員数 618名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう