求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
お問い合わせ番号:579743 最終確認日:2025年04月14日
お問い合わせ番号:579743 最終確認日:2025年04月14日
業務内容 |
ボーカロイドをはじめとしたニコニコのUGC(User Generated Contents)を盛り上げ、クリエイターやユーザーを拡大するための 企画・イベントを推進するディレクターとして、以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容 ・ユーザー利用動向や界隈情報などのリサーチ、仮説設定 ・仮説を踏まえ、企画・イベントの立案実行、進行管理、各種折衝 ・SNSなどを活用した情報発信、プロモーション、ユーザーコミュニケーション ・定量/定性情報にもとづいた効果検証、改善提案 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
||
---|---|---|---|
必要な経験 |
・ボーカロイドなどのUGCやインターネット文化に対する造詣が深いこと ・Word・Excel・PowerPoint、またはこれらに準ずるツール類の 基本操作スキルをもっていること ・他者と円滑にコミュニケーションをとりながら、チーム意識をもって業務に取り組めること |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
給与 | 想定年収 480 ~ 680 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(超会議に伴う営業日変更あり)※月に数回土日祝日に出社となる場合がございますがその場合は平日に代休を取得していただきます。年次有給休暇(入社日に5日、入社日の3ヶ月後に15日付与)、リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与)、年末年始休暇(12/29~1/3) |
手当・福利厚生 |
テレワーク手当※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給、育児手当(上限月額50,000円)※扶養の子の保育料の半額を支給、 役職手当(役職に応じて支給)、資格取得手当制度、サブスク手当(対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給)、 各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、社内カウンセリング制度、同好会、 健康保険組合各種サービス、社員限定美容室 |
保険 |
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
給与 | 想定年収 480 ~ 680 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(超会議に伴う営業日変更あり)※月に数回土日祝日に出社となる場合がございますがその場合は平日に代休を取得していただきます。年次有給休暇(入社日に5日、入社日の3ヶ月後に15日付与)、リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与)、年末年始休暇(12/29~1/3) |
手当・福利厚生 |
テレワーク手当※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給、育児手当(上限月額50,000円)※扶養の子の保育料の半額を支給、 役職手当(役職に応じて支給)、資格取得手当制度、サブスク手当(対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給)、 各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、社内カウンセリング制度、同好会、 健康保険組合各種サービス、社員限定美容室 |
保険 |
|
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!