お問い合わせ番号:569482 最終確認日:2024年12月27日

【育成】NTTドコモグループの事業戦略実現を担う人材育成業務

社名非公開

職種名 【育成】NTTドコモグループの事業戦略実現を担う人材育成業務
業務内容 事業戦略に合わせた人材育成を推進するため、研修企画/運営、キャリアデザイン、自己啓発支援施策、技術者認定(ComCP※)の運営を、
コムウェアグループ内の各組織、NTTグループ、ドコモグループとも連携しながら行っていただきます。研修企画やキャリア自律支援などの
人材育成業務全般の経験を積むことが可能です。※ComCPとはコムウェアが独自に定めた資格認定制度(技術者の人材タイプ/グレードを
認定)で、キャリアデザインや目標設定においても活用しているものです。
【詳細】具体的な職務内容は以下の通りです。これらの業務を、経験や能力に応じて一部、もしくは全般を担当いただきます。
■人材育成業務
【研修企画/運営】ー事業戦略に合わせたテクニカル・ビジネススキル研修企画
ー階層別(若手、各リーダ層、管理者、経営層、ベテラン層)のコンセプチュアル・ビジネスリーダー研修企画
ー各研修運営、研修受講者サポート ー研修振り返り、アンケート結果分析による企画内容へのフィードバック ー社内の研修ニーズの把握、企画への反映
【キャリア自律支援】ーキャリアサポート(キャリア面談)企画、運営 ーキャリア自律支援施策(キャリアフェス、1on1企画)企画、運営
ーキャリアデザイン研修企画、運営 ーキャリア開発支援制度(ダブルワークなど)企画、運営
【自己啓発支援】ー留学、海外OJTの募集、人選、受講者サポート ー資格取得支援、通信講座、語学試験受験支援
【技術者認定(ComCP)】ー認定制度の規定策定、制度見直し、ドキュメント類整備 ー認定審査(ドキュメント、面談)の実施、運営
ー審査員の選定、育成、フォロー ー申請システム企画、運営 ー知識担保要件(資格、スキル把握テスト)の整備

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ■経験
・以下を満たす人材育成実務経験(2年以上)
 - IT・SIer企業における育成経験(会社規模:1000名以上)

■能力
・コミュニケーション力
 - 社内・社外問わず、柔軟性や協調性を持ち、円滑な業務遂行に向けて
  調整・議論が出来る方
・主体性
 - 人材育成に対して強い意欲を持ち、真剣に取り組み、自ら考え、
  主体的に取り組むことが出来る方
・責任感
 - 責任感が強く、課題・タスクを自身で主導して完遂出来る方

■知識
・人材育成業務に関する知識
 - 一般的な人材育成に関する業務の理解
 - ITスキル育成の知識
・ITに関する基本知識(ITパスポート相当)
学歴 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/4ヶ月
備考:※待遇に変更無し
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
本社および全ての支店と労働者の自宅での勤務、会社の定める場所(在宅勤務を行う場 所含む)※リモート率50%
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 640 ~ 880 万円
月給  ~  万円
勤務時間 勤務時間 8:30 ~ 17:00(実働:7時間30分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 122日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(結婚、育児時間、出産など)、 ライフプラン休暇、産休制度、育児休職、介護休職
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 財形貯蓄制度 カフェテリアプラン 生命保険 定期健康診断
交通費全額支給、社会保険完備、子育て手当、住宅手当、財形貯蓄、NTT社員持株会、共済・各種貸付、福利厚生施設、社宅・家賃補助(3万7000円~4万4500円(月額換算)※2024年4月時点。支給額は年齢・家族構成による。)、PMP 資格支援制度 TOEIC(R) 補助 他
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
その他:NTT健康保険、NTT厚生年金、NTT企業年金基金が適用

type転職エージェントだけの選考情報

関連職種・業種から探す

求人を探す
  • 職種から探す
  • 業種から探す
  • 勤務地から探す
  • 年収から探す
非公開求人80%