お問い合わせ番号:560032 最終確認日:2025年03月26日

既存契約のフォロー営業

社名非公開

お問い合わせ番号:560032 最終確認日:2025年03月26日

求人の特徴

  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
  • 産休・育休あり
  • 賞与あり
  • 月残業20時間以内
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 ◆既にご加入いただいているお客様や、保険に興味があるお客様に対し、最適な保険のご提案をします。
お客様からのお問い合わせ対応など、必要に応じアフターフォローもお任せします。
【具体的な業務内容】→担当エリア内の顧客フォロー/保険の提案見直し
⇒お客様の対応フローは以下の通りとなります。※決まった業務の流れではありません。あくまで1例です。
1日目    :既にご加入のお客様リストの整理並びに自身の既存顧客へご連絡⇒アポイントの設定を行い翌日に備えます。
2日目    :ご提案内容の考案⇒資料作成
3日目    :お客様へのご提案/アポイントの実施⇒提案内容の整理、事務作業を行います。
※※※要確認事項※※※
→本求人は、アフラックが契約社員として直接雇用する生命保険募集人です。試用期間はなく、最長2年間の雇用契約を締結し、契約から6か月目及び12か月目に更新判定を行います。アフラック在籍期間および雇用期間終了後のキャリアパスイメージは以下のとおりです。
【キャリアパス】※下記を確約するものではありませんが、将来的に同社の専属営業代理店として長期にわたりご支援いただく前提の雇用となります。
◆想定1:個人代理店の経営者
◆想定2:法人代理店の経営者
◆想定3:既存のアフラック代理店へ転籍し、営業担当として従事

変更の範囲:無
必要な経験 ◆営業もしくはビジネスパーソンとして圧倒的な成長を目指したい方
◆将来企業経営に関心をお持ちの方
◆非喫煙者もしくは入社時点で喫煙されない・禁煙する意志がある方(※)
(※)同社は「『生きる』を創るリーディングカンパニー」として、そして何よりも
社員の健康維持・増進のために、「2028年までに社員の喫煙率を
0%にする」ことを目指し、禁煙を促進する取り組みを強化しています。

【マッチする人材像】
◆将来経営者を目指したい方   ◆若いうちからプレイヤーとしてスキルアップしたい方
◆安定性と自由度を両立したい方 ◆地元への貢献意欲が高い方

【充実の研修制度】
◆最長2年の育成プログラムにより、業界未経験者でも活躍できる実践的なスキルの習得が可能です。
また、経営者になりたい方にとっても経営・財務・法務等の知識・スキルを習得し、代理店経営者としての独立準備ができます。

学歴 不問
雇用形態 契約社員
更新:有(判断事由:契約から6か月目及び12か月目に更新判定を行います。)
更新上限:有(更新上限: 2回)
試用期間:無
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
屋内禁煙(※就業時間内禁煙)
給与 想定年収 360 ~ 360 万円
月給 30万円 ~
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 10時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
夏季 慶弔 特別 産休 育児
◆月の土日祝の合算日数を休日としております。 ◆クリスマス休日 ◆リフレッシュ休暇 ◆ボランティア休暇 ◆ストック休暇 他 ◆毎年1度は、平日に5日間の連続休暇を取ることが義務付けられています。
手当・福利厚生 財形貯蓄制度 定期健康診断
各種手当 ◆従業員持株会 ◆資格取得補助 ◆誕生日ギフト ◆自社保険料補助 ◆自己啓発に対する費用(試験代や通信講座代)の支援制度(年間5万円) ◆屋内禁煙 
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 契約社員
更新:有(判断事由:契約から6か月目及び12か月目に更新判定を行います。)
更新上限:有(更新上限: 2回)
試用期間:無
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
屋内禁煙(※就業時間内禁煙)
給与 想定年収 360 ~ 360 万円
月給 30万円 ~
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 10時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
夏季 慶弔 特別 産休 育児
◆月の土日祝の合算日数を休日としております。 ◆クリスマス休日 ◆リフレッシュ休暇 ◆ボランティア休暇 ◆ストック休暇 他 ◆毎年1度は、平日に5日間の連続休暇を取ることが義務付けられています。
手当・福利厚生 財形貯蓄制度 定期健康診断
各種手当 ◆従業員持株会 ◆資格取得補助 ◆誕生日ギフト ◆自社保険料補助 ◆自己啓発に対する費用(試験代や通信講座代)の支援制度(年間5万円) ◆屋内禁煙 
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう