- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
お問い合わせ番号:542175 最終確認日:2025年04月11日
設計職(ソフトウェア・ハードウェア)
株式会社ヒューテック
お問い合わせ番号:542175 最終確認日:2025年04月11日
募集内容
業務内容 |
概要 概要 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
必要な経験 |
【必要な経験】※以下いずれかのご経験 ・ソフトウェアエンジニア ① システム設計・開発 ② ソフト外部仕様書の作成、協力会社に対するデザインレビューの実施 ③ 協力会社からのソフトウェア納品時の動作検証 ・電気エンジニア ① FPGA 設計、PLC 設計、部品・機器接続のシーケンス設計のいずれか ② 製作協力会社に対する製作指示書の作成 ③ 電気接続図の検図および製作品時の作業指示 ・機械エンジニア ① 製品および試作品の機械設計(2D/3D) ② 現地でのスケッチ、寸法測定作業 ③ 機械図面の検図および製作協力会社への作業指示 ・光学エンジニア ① 検査、測定技術の調査 ② 社内外の設備を用いた原理検証 |
【必要な経験】※以下いずれかのご経験 ・ソフトウェアエンジニア ① システム設計・開発 ② ソフト外部仕様書の作成、協力会社に対するデザインレビューの実施 ③ 協力会社からのソフトウェア納品時の動作検証 ・電気エンジニア ① FPGA 設計、PLC 設計、部品・機器接続のシーケンス設計のいずれか ② 製作協力会社に対する製作指示書の作成 ③ 電気接続図の検図および製作品時の作業指示 ・機械エンジニア ① 製品および試作品の機械設計(2D/3D) ② 現地でのスケッチ、寸法測定作業 ③ 機械図面の検図および製作協力会社への作業指示 ・光学エンジニア ① 検査、測定技術の調査 ② 社内外の設備を用いた原理検証 |
||||
学歴 | 高専 大学 大学院 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/6ヶ月 |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
香川県 高松市林町1217番地 株式会社ヒューテック本社
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
給与 | 想定年収 400 ~ 650 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:30(実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 124日
保存休暇制度(期間内に使用できなかった有給を保存休暇として繰越し、私傷病等長期休暇の際に使用できる制度)、夏期休暇(8/14・15)、年末年始休暇(12/30~1/4) |
手当・福利厚生 |
家族手当(扶養家族1名につき6,000円~10,000円)、住宅手当(20,000円~)、地域手当、配偶者の誕生日に20,000円支給、健康促進奨励活動(マラソンなど大会出場参加費および努力賞、優秀賞など奨励金支給)、資格試験報奨金制度:業務に必要と認められた資格試験に合格した際、報奨金および受験料、交通費の支給、確定給付年金制度、社員旅行(海外/国内)、同好会活動(登山・フォトクラブ・テニス・サーフィンなど) |
保険 |
|
勤務条件
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/6ヶ月 |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
香川県 高松市林町1217番地 株式会社ヒューテック本社
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
給与 | 想定年収 400 ~ 650 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:30(実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 124日
保存休暇制度(期間内に使用できなかった有給を保存休暇として繰越し、私傷病等長期休暇の際に使用できる制度)、夏期休暇(8/14・15)、年末年始休暇(12/30~1/4) |
手当・福利厚生 |
家族手当(扶養家族1名につき6,000円~10,000円)、住宅手当(20,000円~)、地域手当、配偶者の誕生日に20,000円支給、健康促進奨励活動(マラソンなど大会出場参加費および努力賞、優秀賞など奨励金支給)、資格試験報奨金制度:業務に必要と認められた資格試験に合格した際、報奨金および受験料、交通費の支給、確定給付年金制度、社員旅行(海外/国内)、同好会活動(登山・フォトクラブ・テニス・サーフィンなど) |
保険 |
|
企業情報
企業名 | 株式会社ヒューテック | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事業内容 | ◆CCDセンサ、X線センサを用いた検査・測定装置、および画像処理用照明器の開発・製造・販売 | ◆CCDセンサ、X線センサを用いた検査・測定装置、および画像処理用照明器の開発・製造・販売 | ||||||||
設立年月日 | 1955年 1月 1日 | |||||||||
資本金 | 9610万円 | |||||||||
従業員数 | 206名 |
応募の流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!