お問い合わせ番号:479095 最終確認日:2023年06月01日

データサイエンティスト

株式会社みんなの銀行

募集内容

職種名 データサイエンティスト
業務内容 ◆社内外のビッグ・データからお客さまのインサイトを発見し、既存ビジネスの強化や、
 新ビジネスの創出に繋げることができる人財を募集しております。
 社内の関連部署と協力して、社内の様々なデータの可視化、分析に加え、機械学習などを活用した予測、推論などのモデル開発を支援頂きます。
 また、社外のデータも活用し、さらに高度な分析や、新商品・サービスを生み出して頂きます。
※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
【業務内容】
◆データサイエンススキルを用いたビジネスにおける課題の発見と解決
◆統計的手法をベースとした仮説設計と検証による意思決定支援
◆機械学習などを活用した与信モデル、ターゲティングモデルの開発、評価及びビジネスへの実装
◆データのエビデンスに基づくPDCAサイクルの実施と改善
◆ビッグデータの前処理及び分析・レポーティング用各種データマートの設計
◆BIツールを用いた各種ダッシュボード開発
◆先進的なデータサイエンス手法の調査と研究開発
◆データエンジニアリンググループと連携した行内外のデータ収集、基盤環境構築
必要な経験 ◆本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感
◆統計学と機械学習に関する基礎的な知識
◆Python、R、SAS、SQLの実務経験
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 福岡県 福岡市 中央区中洲6番27号十八親和銀行福岡ビル
勤務地2 東京都 中央区 八重洲2丁目8−7 福岡銀行福岡ビル 1f

受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 8:45 ~ 17:45(実働:8時間00分) フレックス有  
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、介護休業
手当・福利厚生 住宅補助【 社宅・独身寮 】 退職金 財形貯蓄制度
※ ◆企業年金基金制度/持株制度/引っ越し金支援制度/リモートワーク可(チーム状況によって出社頻度を調整)/フルフレックス・裁量労働制選択可/オフィスカジュアル/iPhone支給/開発PCはMac・Windows選択可/本社ビル内 社員食堂あり ※退職金制度(確定拠出年金制度)
職種カテゴリ
業種カテゴリ

企業情報

企業名 株式会社みんなの銀行
事業内容 ◆B2C事業/B2B2X事業/バンキングシステム提供事業
・B2C事業
 →次世代バンキングシステムを活用して、全国のデジタルネイティブ世代(個人)をターゲットに、スマホを通じた金融サービスを提供
・B2B2X事業
 →みんなの銀行の金融機能・サービスを、APIを介してパートナー企業(法人)に提供(金融×非金融の新たな価値共創)
・バンキングシステム提供事業
 →システム開発/運用業務の内製化を進め、システム・機能自体を提供(販売)(非金融事業者に限らず金融機関も対象)
設立年月日 2019年 8月15日 資本金 165億円 従業員数 200名

この企業の他の公開求人一覧

データサイエンティストと近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%