お問い合わせ番号:475911 最終確認日:2023年10月17日
【大阪】両面コンサルタント
社名非公開
募集内容
職種名 | 【大阪】両面コンサルタント | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
【職務概要】老人ホームコンシェルジュとして老人ホームを探す入居者の方と老人ホームを結ぶお仕事です。 ご入居者とご家族のご相談に応じ最適な施設をご提案します。インターネットやパンフレットでは伝わらない 情報やお客様だけでは気づきにくい点をお伝えしご提案を行います。 【職務詳細】・地域包括センターの担当の方に対して老人ホーム探しでお困りのお客様を紹介して頂けるように営業活動 ・個人のお客様への老人ホームのご紹介、お悩み解決 ・施設の見学同行、入居後のフォローのお手伝い等 ※営業活動は柔軟にレンタサイクル等も利用して病院等も含め週に約40件以上行いますが、地域包括支援センターとの関係性が良好になれば 入居希望者様との面談やフォローがメインになり面談は1日あたり平均4件ほどの実施です。 担当の方も介護に関わる優しい方たちなので新規営業活動でも邪険に扱われることはございません。 【入社後の流れ】1カ月間座学による研修→テスト→合格後営業活動という流れです。研修は動画も整備しており、 いつでも振り返り学習ができるようにしています。 過去の成功事例を蓄積するシステムも整えているので既存メンバーの手法を真似して自分の業績を伸ばせる体制にもなっています。 新卒社員でも、1年目1200万円、2年目 1800万円、3年目3000万円と売上が推移しており未経験からでも結果を出せる環境です。 |
||
必要な経験 |
※未経験からのご応募大歓迎※ ・何かしらの顧客折衝経験がある方(営業、アパレル、ウェディングプランナー 等) 【サービス優位性】介護業界では様々な課題が多数あります。 同社は様々な課題に対し、ToB・ToCの双方にコンシェルジュという立ち位置で サービス提供しており、競合他社が少ない環境でビジネス展開をしています。 【マネタイズ】同社はご入居者が決まった際に施設から売上金額を頂戴するモデルです。 毎日多数の介護事業所様に対して、訪問をしながらリレーション構築をし、 ご入居先の幅を広げられるようにしていただきます。 なくてはならないサービスを同社は運営しています。社会貢献性を肌で感じながら 【やりがい】少子高齢化に合わせて、長寿の方が増える現在の世の中では、生涯の人生設計で 売上構築をすることで新たなスキルを得られる醍醐味を味わえるポジションです。 【インセンティブ】同社は頑張りがしっかりと評価をされる評価制度を整えております、 売上実績次第で、毎月多額のインセンティブを獲得できるチャンスがあります! |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
大阪府
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 40時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日 120日 完全週休2日制(土・日)、有給休暇、その他休暇 | ||
手当・福利厚生 | 通勤手当、残業手当、その他手当、書籍代の支給(月3,000円まで)、社員同士の食事代の支給(上限あり) 退職金、スキルアップ支援制度、その他制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |