お問い合わせ番号:475183 最終確認日:2023年01月23日
【大阪】インフラ構築・運用エンジニア
EPSデジタルシェア株式会社
募集内容
職種名 | 【大阪】インフラ構築・運用エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆インフラサービスの企画・提案・環境設計・構築・運用をご担当いただきます。 【業務詳細】 :EPS グループ各社に向けたインフラ環境において、 新たなサービスの企画・提案や提供するインフラサービスの環境設計・構築・運用保守が業務内容となります。 (1)新サービスの企画・提案 (2)新サービス導入時のプロジェクト業務 (3)サーバ及びネットワークの設計・構築・運用業務 (4)メール及びグループウェアの設計・構築・運用業務 (5)クライアント環境の設計・構築・運用業務 【案件例】 EPS グループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案~設計・構築~運用を当部では手掛けており、主な案件例は以下となります。 ・グループ統合認証基盤の統合 ・グループ統合コミュニケーション基盤の提案 ・グループ統合ファイル共有環境のリプレース ・クラウドサービスの活用を見据えたグループネットワークの更改 ※上記において、RFP 作成やベンダー選定も行っています。 【キャリアプラン】:入社当初は次リーダー候補としてプロジェクトに関わり、将来的にはリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 これまでの経験内容によっては、入社当初からリーダーを担っていただく場合もあります |
||
募集条件 |
サーバ、ネットワーク、仮想化、グループウェア(いずれかの領域)等の インフラ環境の構築または運用経験 【技術環境】 OS:Windows Server、Linux 系 N/W機器:NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS ツール/ソフト/MW等:Office365、Exchange、SharePoint DB:SQL Server、Postgres、Oracle 仮想化技術:VMWare、VMWare-VDI クラウド:M365、Azure、AWS |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
大阪府 吹田市江坂町 1-17-6 マルイト第 2 江坂ビル 2F
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
430 ~ 650 万円
月給 23.5 ~ 35 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 19時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
週休二日制(土日)、祝日、年次有給休暇(入社日より付与)フレキシブル休暇(年5日間取得可能)年末年始(7日間) EPSグループ創立記念休日、リフレッシュ休暇、裁判員休暇、子のイベント休暇(無給)、子の看護休暇(無給)、介護休業・休暇(無給) |
||
福利厚生 |
EPSグループ退職金制度(確定給付企業年金(DB))/選択制企業型確定拠出年金(DC)/資格取得奨励制度、教育研修制度/ 慶弔贈与金/在宅勤務制度(利用条件あり)/ノー残業デー(毎週水曜日)/カジュアルフライデー/クラブ活動/EAP相談室 |
||
諸手当 | 住宅手当(一人住まいの場合(扶養家族無) 1万円/月、扶養家族がいる場合2万円/月)、家族手当(扶養の配偶者がいる場合1万円/月、同居の扶養家族がいる場合 一人につき5千円/月)他、最下部記載。 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | EPSデジタルシェア株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
■EPSグループ向け情報システム事業 EPSグループ全体の情報システム部門として、変化し続けるEPSグループの経営をITの面から支える事業です。 「効率的なシステム開発」「安定的なITインフラの提供」を軸とし、 経営とIT双方の視点でシステム企画・デジタル化の推進を行い、EPSグループの事業 拡大に貢献し続けます。 ■シェアードサービス事業 EPSグループ全体のシェアードサービス部門として、変化し続けるEPSグループの経営を事務業務の面から支える事業です。 総務・経理・人事労務その他の管理・間接部門の業務を集約・統合し、シェア・革新することで、間接業務の効率化を推進し、 EPSグループの事業拡大に貢献し続けます。 |
||||
設立 | 2006年3月 | 資本金 | 1億円 | 従業員数 | 140名 |