お問い合わせ番号:447289 最終確認日:2025年02月18日

Webアナリスト(デジタルマーケ領域)

株式会社Speee

お問い合わせ番号:447289 最終確認日:2025年02月18日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 ■マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとしてWebマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。
■コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。
■クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。
【具体的には】
・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案
・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施
・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定
・ご経験や案件に応じてGAやSQLのほか、PythonやRなどプログラミング言語を用いての分析、戦略設計
【体制】
・顧客獲得(新規):Sales And Marketing
新規獲得セールス/コンサルタント ⇔ 競合調査・市場調査・サイト分析:アナリスト(※本ポジション①)
・クライアントワーク(既存顧客)
マーケティングコンサルタント ⇔ 競合調査・市場調査・サイト分析:アナリスト(※本ポジション②)
※①または②どちらかの想定。コンサルタントとバディになり分析、課題抽出、戦略立案を担うポジションイメージとなります。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ◆課題に対して「仮説→実行→効果検証」というプロセスを通して成果を出したことがある方
※経験年数や業界は不問。「興味・キャリア形成への意欲」を重視します。

■主要な実績■■■■■■■■■■■■■■■■
・2023年版「働きがいのある会社」においてベストカンパニーに選出
・「デロイト トウシュ トーマツ 日本テクノロジー Fast50」7年連続成長企業上位ランクイン
・『東大京大の人気ベンチャー・新御三家』

■キャリアパス■■■■■■■■■■■■■■■■
【Point!】全キャリアパスとも既に昇進/昇格/異動実績があります。
▽スペシャリティ系
・アナリストMGR→アナリスト部門統括部長
▽組織開発系
・経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR
▽ゼネラル系
・Sアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者/既存事業グロース責任者/事業推進室長
▽事業本部異動
・シニアアナリスト→DX事業への異動
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の労働条件変更なし
勤務地 勤務地1 東京都 六本木3-2-1 六本木グランドタワー35・39階
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 400 ~ 750 万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 29時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 特別 産休 育児
有給休暇(半年勤務後10日)、年末年始休暇、夏季休暇、パパ立会い休暇、マタニティー検診休暇 ※ライフスタイルを重視した制度を多数整備してあります。
手当・福利厚生 定期健康診断
家賃補助(社内規定あり)、家族手当、勤続手当、結婚祝い金・出産祝い金、マタニティー健診補助 ノートパソコン支給、気分転換スペース(SpeeeCafe)、書籍購入費負担、常備医療薬有り、服装自由 福利厚生についてはこちらご参照ください:https://speee.jp/recruit/fabric/
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の労働条件変更なし
勤務地 勤務地1 東京都 六本木3-2-1 六本木グランドタワー35・39階
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 400 ~ 750 万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 29時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 特別 産休 育児
有給休暇(半年勤務後10日)、年末年始休暇、夏季休暇、パパ立会い休暇、マタニティー検診休暇 ※ライフスタイルを重視した制度を多数整備してあります。
手当・福利厚生 定期健康診断
家賃補助(社内規定あり)、家族手当、勤続手当、結婚祝い金・出産祝い金、マタニティー健診補助 ノートパソコン支給、気分転換スペース(SpeeeCafe)、書籍購入費負担、常備医療薬有り、服装自由 福利厚生についてはこちらご参照ください:https://speee.jp/recruit/fabric/
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 株式会社Speee
事業内容 ◆デジタルコンサルティング事業
◆デジタルトランスフォーメーション事業
◆ビジネスR&D
設立年月日 2007年11月29日
資本金 14億8881万3000円
従業員数 563名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう