お問い合わせ番号:275812 最終確認日:2023年01月11日
スキルチェンジ採用・Java開発エンジニア
日本コンピュータシステム株式会社
募集内容
職種名 | スキルチェンジ採用・Java開発エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
Javaのご経験のない若手エンジニアを対象としたスキルチェンジ採用を実施します。 各候補者に合わせてカスタマイズする社内研修を経て、部門へ配属します。基本はJava研修ですが、1人ひとりに合わせた研修を実施します。 【入社後のフォローについて】 1. 入社後は2か月間研修を実施し、【Javaプログラマ】に育成します 2. 入社時は人事部付けとなり、研修終了後開発部門に配属します <研修後保有するスキル> ・JavaSilver取得(研修内で取得) ・OracleSilver取得(研修内で取得) 【教育制度】 配属後もご経験や能力に合わせて、研修を行っております。 ・メンバー :開発技術(Java、DB)を学べる研修 ・リーダー候補 :上流工程(要件定義、基本設計)を学べる研修 ・マネージャー候補:マネジメント力を強化する研修(例 : PMP資格取得に向けた集合研修) |
||
募集条件 |
◆プログラミング経験(言語不問)を1年程度お持ちの方 【求める志向性】 Javaへのスキルチェンジを希望されている方 例えば…COBOLメインのご経験からオーブン系へスキルチェンジを考えていらっしゃるような 若手プログラマーの方など |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 入社後研修の後、配属は首都圏の顧客先
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
309 ~ 390 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 16時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
産前産後休暇、育児休業を終えたSEも活躍しています(現在時短勤務中)。 |
||
福利厚生 |
在宅勤務/リモートワーク可/資格取得支援制度/研修支援制度/個人型確定拠出年金(iDeCo)の受け入れ可/ITS健保の施設利用可/団体生命保険 介護休業制度、各種研修制度、資格取得支援制度、ベビーシッター補助制度、社内貸付制度(条件・上限あり)、キャリア開発ポイント褒賞制度 |
||
諸手当 | 家族手当:1名(2万)2名(2.5万円)3名(3万円)4名以上(3.5万円)資格手当:ベンダー資格は一時金支給/受験料負担、社内規定により支給、住宅手当:2万円(28歳まで、規定条件を満たす場合) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 日本コンピュータシステム株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
創業40年蓄積した経験と実績を踏まえ金融、社会インフラ開発案件へのSESと受託開発 、 エンタープライズ、医療・福祉・介護へのSIとソフトウェア開発、新規クラウド開発 が主な事業です。 【沿革】 1989年、設立から9年での株式公開。 設立から上場まで、当時の最短記録を樹立。 その後、MBOし、2011年5月12日にエヌ・デーソフトウェア株式会社のグループになりました。 |
||||
設立 | 1980年12月 | 資本金 | 10億8916万円 | 従業員数 | 497名 |