お問い合わせ番号:266807
341_【セールスコンサルティング】クライアント営業部門へのアセスメントから始まる課題解決型コンサル
社名非公開
募集内容
職種名 | 341_【セールスコンサルティング】クライアント営業部門へのアセスメントから始まる課題解決型コンサル | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
企業様の営業部門が潜在的/顕在的に抱える課題点を顧客営業視点で紐解き、課題解決を実施しております。 主にIT業界の企業様へ、営業課題に対して戦略的IT活用による業務改革、営業プロセス改革、営業組織改革などコンサルティングを実行しております。 【業務内容】「売り上げ向上のための企画要望」や「新サービス拡販にあたっての新規営業組織立ち上げ」、「営業員の数値実績平準化のためのコンサル」 「営業支援ツール導入におけるテック支援」など営業組織を起点にしたご要望ではあるものの課題については様々です。 お客様と向き合い、課題を見つけ、解決のための企画~構築をコンサルタントとして実現いただきます。 【今後】 事業拡大をしていくにあたり、将来的にはクライアントのリード獲得から案件化、実装迄の実施や、 デジタルマーケティングとセールスを融合させたサービスの展開とそれらサービスのコンサルティングの実行、 社内におけるコンサル人材を増やすための社内施策への参画など事業拡大のための行動やコンサルタントとしての 業務に捕われず広く業務を手掛けていただきたいと考えております。 【組織】 デジタルマーケティング~セールスにおけるBPO業務を担っておりますので、セールスコンサルティング組織にて 営業プロセスの構築(再構築)を行い、実際の営業活動について運用を中心としているセールスグループへパスをし、 実行と改善をすることで総合的なソリューション提供が出来る環境です。 【ビジョン】クライアントと共に、実現可能なビジネスプランを策定し、実現化に向けた戦略立案から、業務改革の要件定義、 IT戦略立案、システム設計・開発・導入まで実現していきたく、ご共感いただけるコンサルタントの方を募集しております。 |
||
募集条件 |
【must】 ・クライアントへの提案・交渉・クロージング経験 ・営業プロセスや業務プロセスにおける改善活動やBPR経験がある方 【+α】ー下記いずれかのご経験をされている方と是非お会いをしたいと思いますー ・営業組織課題に対して要件定義からSFAやCRMなど営業支援ツールの導入経験がある方 ・法人向けの営業コンサルティング経験がある方 ・事業立ち上げや組織立ち上げの経験がある方 ・グランドデザイン策定経験や、そこからシステム運用までを一気通貫でマネジメントした経験 ・PMBOKなどのプロジェクトマネジメント体系への理解 ・お客様の期待値をマネジメントし、プロジェクトにおいてリーダーシップを発揮した経験 ・IT戦略立案/システム企画・業務要件定義などの上流工程/提案 クロージング等の経験をお持ちの方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 |
||
給与 |
想定年収
500 ~ 600 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
◆【有給】慶弔休暇、生理休暇(1日/月)、産前休暇(最初の1週間)、公傷休暇 ◆【無給】生理休暇(2日目以降)、産前休暇(2週目以降)、産後休暇 |
||
福利厚生 |
団体長期障害所得補償保険に全員加入、確定拠出年金制度、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、 e-learning(ビジネススキルやOAなどを自由に学べる講座となります) |
||
諸手当 | ◆社外研修補助制度(ベンダー資格取得の為の支援制度)、資格取得インセンティブ有(対象134資格)、確定拠出年金有 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |