お問い合わせ番号:572808 最終確認日:2025年01月31日
総合企画部 個社支援室:AI・DX推進担当(RTS社長室)
社名非公開
募集内容
職種名 | 総合企画部 個社支援室:AI・DX推進担当(RTS社長室) | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
■ミッション ・社長直下組織にて、1,000人以上の規模の組織における横断のDX企画・推進をリード ・社内AIツールの活用及び自動化などを各組織に展開推進するとともに、人材育成も推進しDX変革を推進 ■業務内容 業務概要: 社内全体のDX化促進とAIツールの利用促進 業務詳細: PythonやExcelマクロ、Accessマクロなどを用いたRPAの開発、バッチ処理スクリプトの開発、 人が手動で行っている業務の自動化や効率化、社内のR&D部門と連携し、AIを用いた業務効率化の推進 ステークホルダー: 社内の各部門および外部パートナー 業務の進め方 : プロジェクトベースでの業務推進 責任範囲 : 要件定義から導入までのプロジェクトの全行程および導入後の保守運用 英語使用場面 : 担当部署によって英語圏の方がいるためチャットやメールで英語のやり取りなど有 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
||
必要な経験 |
以下のすべてのご経験がある方(3年以上の経験) ・デジタルトランスフォーメーションやAIツールの導入経験 ・PythonやVBAなどを用いた簡易的な開発経験 ・課題に対する分析力、問題解決能力、組織横断的なコミュニケーション能力、チームでの協働能力 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 |
正社員
試用期間:確認中 |
||
勤務地 |
勤務地1
東京都
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
500 ~ 700 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間 残業有 |
||
休日・休暇 |
出勤日の8割以上勤務した場合、勤続年数に応じて年次有給休暇を付与しています。入社初年度の年次有給休暇は、入社日から3ヶ月(試用期間を含む) 経過した時点で5日間の付与、その後、更に3ヶ月間継続して勤務した場合は先の5日間に加えて5日間が付与されます。(半年で合計10日間) |
||
手当・福利厚生 |
カフェテリア(3食無料)、e-learning、ライブラリ、社員持株会、英語学習サポート、社内託児所、退職金(正社員のみ/3年以上在籍で支給有)リスキリング支援、プロマネ研修 |
||
保険 |
type転職エージェントだけの選考情報
応募までの流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリア
カウンセリングあなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・
応募・推薦応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!
関連職種・業種から探す
職種から探す | |||
---|---|---|---|
業種から探す |
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す