非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:232901
職種名 | インフラエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
サーバー、ネットワーク、PC等のITインフラ計画/設計/構築、運用/保守業務から、あなたの経験や能力に合った業務をお任せします。 スキルアップを求める方には、またとない成長機会があります。 ≪詳しい仕事内容≫ ・システム機器構成の設計/構築 ・サーバーの監視およびメンテナンス ・ネットワークの設計/構築 ・ネットワーク監視およびメンテナンス ・ハード検証業務およびツール検証業務 ・ハード保守業務 ・インフラ支援業務 ・セキュリティ構築支援業務 ・ヘルプデスク二次対応 など 【配属部署のチーム構成】 配属先:インフラシステム部(計22名 ※派遣社員除く) 部の下にグループが3つあり、その下にさらにチームがあります。 メンバー:男性20代〜30代 ※今回の採用ポジション 派遣スタッフ:男女20代〜30代(計21名、うち女性6名) 入社年次、年齢問わず日頃からコミュニケーションが活発な風通しの良い社風があります。お互いの思いをお互いが理解し、作業の分担、調整なども行っています。 子どもの送り迎えや家庭の事情などで休まなければいけないときなども、有給休暇を取得して休みやすい環境です。 |
||
募集条件 | IT関連の業務経験がある方 | ||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 千葉県 千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟7階 | ||
給与 |
想定年収
400
〜 600
万円
月給 22 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:15 〜 17:45(実働:7時間30分)
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
■祝日■有給休暇(日数は、入社日によって異なります。初年度は、12日−入社前日数となり、入社月が4月〜6月までの場合は10日となります)■年末年始休暇■慶弔休暇■産前産後休暇■育児・介護休業■夏季休暇は有給休暇の消化として取得(5日間以上)■リフレッシュ休暇(2年目より取得可) |
||
福利厚生 |
■退職金※住友林業グループ企業年金基金加入(確定給付型)■「記念日や誕生日等に利用できる特別有給休暇制度あり(入社時期に応じて) ■子どもの看護休暇や家族の介護休暇等、時間単位で取得可能な休暇制度あり■福利厚生サービス(株式会社リロクラブ)■住友林業グループ持株会制度 |
||
諸手当 | ■家賃補助制度(年齢など諸条件あり)■資格取得奨励金(一時金) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | 住友林業情報システム株式会社【住友林業グループ唯一のIT企業】 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
住友林業グループ唯一のICT企業です。 山林経営、木材・建材の流通、木造注文住宅の設計・施工・販売、海外事業など、 住友林業グループの業務を熟知したうえで、新たな価値を創造することがミッションです。 グループ会社の事業拡大・海外事業拡張を ICTの分野から支える存在として高い技術を持つ同社ですが、風通しの良いフラットな社風と個人のスキルアップを後押しする体制があるのが特徴です。 【システム開発部門】 住友林業の情報システム部門と連携を図りつつ、システムの企画から設計、開発、そして運用サポートまで行います。 【インフラシステム部門】 住友林業グループ全体のパソコン、サーバー及びネットワークといった「インフラ」の運用・維持を行っています。 【主要取引先】住友林業/住友林業グループ各社/住友林業取引先 他 |
||||
設立 | 1991年11月 | 資本金 | 1億円 | 従業員数 | 151名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。