お問い合わせ番号:574159 最終確認日:2025年02月20日
受電オペレーター(建物設備)
社名非公開
募集内容
職種名 | 受電オペレーター(建物設備) | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
『三井の賃貸』の入居者様専用コールセンターにおける受電オペレーター業務をご担当いただきます。(建物設備に関する問い合わせ窓口) ≪具体的な業務≫ ・電話受付・専用システムへの内容入力(一次対応) ・関係各所への連絡や取次ぎ、スケジュール調整 ・修理・修繕に関する協力会社の手配 ・書類(発注書・請求書等)や進捗の管理 ≪主な問い合わせ内容≫ ・住戸内の付帯設備の故障(エアコンが壊れた 等)、その他住戸内のトラブル(水漏れ・騒音 等) ≪研修制度≫ 1か月目:座学中心に「建物・設備知識」「お客様とのトークスキル」を習得 2か月目:トレーナ―スタッフの応対を聞きながら様々な対応を学び、簡易な対応からスタートします 3か月目:少しずつ一人で対応をしていき、様々な応対スキルをつけていきます。 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
||
必要な経験 |
【最低限必要な経験・資格(下記全てを満たすこと)】 ・社会人経験2年程度以上 ・基本的なPCスキル ・営業や接客、販売などの対人折衝業務の経験(年数・雇用形態など不問) ・すべてのシフトに勤務できること ===開催日時=== ①2025年3月 8日(土)10:00 ②2025年3月 8日(土)13:00 ③2025年3月10日(月)19:00 <選考会場> 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル7階 (三井不動産レジデンシャルリース株式会社内 会議室) 選考概要:会社説明▶面接(1~2回)▶終了 <選考ステップ> ①応募②書類選考③適性検査(3月3日17時までに受検完了が必須)④1Day選考会⑤最終判定 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/6ヶ月 備考:※試用期間中の待遇に変化無し |
||
勤務地 |
勤務地1
東京都
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
338 ~ 338 万円
月給 22.1 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:7時間30分)
休憩時間:確認中
平均残業時間 5時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
・シフト制(月~日の間で完全週休2日) ※補足事項に記載があります ・リフレッシュ休暇(年1回・連続3日間) ※夏季休暇に代わり1年の間で取得が可能な休暇制度です |
||
手当・福利厚生 |
◆技能手当:15,000円/月 ◆職務手当:1~3. 5000円/4. 15,000円◆会員制福利厚生サービス ◆宿泊補助:一泊6,000円×年4回 ◆共済会 ◆退職金制度(退職金DC) ◆スポーツクラブ利用補助:自己負担500円除く費用×月8回 ◆永年勤続報奨金制度 ◆セレクト研修(オンライン研修) ◆e-ラーニング ◆社内表彰制度 |
||
保険 |
type転職エージェントだけの選考情報
応募までの流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリア
カウンセリングあなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・
応募・推薦応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!
関連職種・業種から探す
職種から探す | |||
---|---|---|---|
業種から探す |
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す