お問い合わせ番号:571472 最終確認日:2025年02月06日
【公共】デジタルアーカイブソリューション(AMLAD)ビジネスにおける先進技術(AI・XR・ブロック
社名非公開
募集内容
職種名 | 【公共】デジタルアーカイブソリューション(AMLAD)ビジネスにおける先進技術(AI・XR・ブロック | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
【職務内容】 デジタルアーカイブソリューション「AMLAD」に対して、最新の技術を適用していく事でより多機能・利便性の高い商品に改善していく業務。 および、上記ソリューションをコアテクノロジーとし、 世界中のさまざまな情報資源のデジタルアーカイブ・検索・閲覧・管理を可能とするシステムの開発業務。 【ポストの位置づけ】 デジタルアーカイブビジネスは、ビジネス・学術分野において日々産み出される資産をデジタル化し、 長期・効率的に管理するデジタルアセット管理を中心としたビジネスです。 私共は、NTTデータの代表的なソリューションである「AMLAD」を開発し、国内の中央省庁や民間企業、公的な機関である国立国会図書館、 グローバルではバチカン図書館(バチカン市国)、ASEAN文化遺産(ASEAN)など、様々な機関におけるデジタルアーカイブシステムの構築に携わり、 様々な形でお客様の知的創造活動をサポートしてきました。 また近年では新しいWebのコンセプトであるWeb3が実現する新しい人々のアクティビティによる、 デジタルアーカイビング活動の支援の実証を進めています。今後も文化芸術をはじめとする、 様々な領域におけるデジタル情報資源の長期保存と利活用について、価値あるソリューションを提供していきます。 当ポストではこれらの取組に関心を有し、利便性の高いサービスの企画開発や、 最新のデジタル技術を適用したソリューションの先鋭化に携わる人財を募集します。 「XR技術を用いたデジタル体験、ブロックチェーン技術による活動や情報の証明など」 XRを用いたデジタルとフィジカルをシームレスにつなぐ新しい体験の創出や、 ブロックチェーン関連技術(NFT)を応用したデータの正当性証明などの技術を適用して、 さまざまな知的資産の価値を高めたり、ひとびとの活動を促進する仕組みを考案中です。 このような取り組みに、技術面で貢献してくれる仲間に加わってもらいたいと考えます。 変更の範囲:有 人事異動・出向等により、同社及び出向先における各種業務全般の範囲内で業務内容が変更になる場合があります。 |
||
必要な経験 |
■求める経験・スキル・知識 以下の経験やスキルのいずれかを有していること 1. ソフトウェアまたはアプリケーション開発経験(3~5年以上) 2. システム開発案件におけるPMまたはリーダとしての経験 3. XR/VR/ARなどのバーチャル技術、 ブロックチェーン/NFT技術、を用いたシステム開発 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 |
正社員/契約社員
正社員前提での選考となりますがまれに契約社員も有り
更新:有(判断事由:無期転換申込機会・無期転換後の労働条件:勤務成績、会社の経営状況等により総合的に判断いたします。) 更新上限:有(通算契約期間上限: 5年) 試用期間:無 |
||
勤務地 |
勤務地1
東京都
変更の範囲 有 求人票記載の勤務地以外を含む同社の事業所もしくは自宅。 人事異動・出向等(国内・海外)を命じられることがあります。 同社が認めた場合、同社の事業所及び自宅以外が就業場所となる場合があります。 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
450 ~ 900 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
夏季3日(6月~9月に取得)、特別連続2日、年末年始、慶弔、病気、ライフプラン、産前・産後、介護、看護休暇、結婚休暇、忌引など 有給休暇:1日、半日、1時間単位で取得可。入社初月より支給。入社月により日数変動。 |
||
手当・福利厚生 |
リモートワーク可、時短勤務等制度有、子育て・介護手当、定年制あり、再雇用制度あり、副業可、育児休暇取得実績有:育休後復帰率:99.2%(2021年度実績)財形貯蓄(一般、住宅、年金)、社員持株会、住宅補助費、持家取得支援費、住宅ローン返済補助、利子補給、土地先行取得融資、住宅関連手数料補助、住宅駆け付けサービス、ベネフィット・パッケージなど、人間ドック、オプション検査補助など、育児・介護支援サービス、結婚祝い金、弔慰料、災害見舞金など、社員食堂、企業年金(企業年金基金、確定拠出年金)、電気通信共済会(個人年金、遺児育英基金) |
||
保険 |
type転職エージェントだけの選考情報
応募までの流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリア
カウンセリングあなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・
応募・推薦応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!
関連職種・業種から探す
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す