お問い合わせ番号:564972 最終確認日:2025年02月26日

インサイドセールス

社名非公開

お問い合わせ番号:564972 最終確認日:2025年02月26日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 社宅・住宅補助
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 産休・育休あり
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 ◆担当する自社サービス『Squad beyond』について:https://squadbeyond.com/
広告制作・解析・レポートなどマーケターが本質的な業務に集中できるよう広告のプロセスを一気通関にシステム化/可視化するサービスです。
現状市場で配信されている広告配信金額の12%はSquadbeyondで、配信されているという圧倒的なプラットフォームになっています。
(導入事例:電通、博報堂、オプト、セプテーニ、Cyber ACE、CyberZ、GMOインターネットグループ等)

【 業務 】・問い合わせ経由のお客様に向けた提案営業
・フィールドセールスと連携したパイプライン管理
・マーケティングチームと連携し、案件化していない、もしくは失注した案件の管理及びナーチャリング
・営業戦略の検討
・新規リード、商談獲得に向けたオンライン・オフライン施策の立案

【責任範囲】チームと個人のKPIに責任を持つ。具体的には…
・組織から決定されたチーム/個人KPI
・SQL数/商談数 をはじめの数ヶ月で担当して頂き、その後は個人の実績、希望と会社の方針に合わせて業務をお任せします。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・無形商材の新規営業経験1年以上
(社員〇名中〇位など、実績を定量的にお話しできる方)

■SIVAのカルチャー
・代表とも距離が近いだけでなく、7カ国からメンバーが集まり
多種多様な働き方が許容される文化となっているため、フラットで階層を感じにくい文化です。
・まだまだスタートアップですので、代表と近い位置で
個人の成長と合わせ会社の成長に携わることが可能です。

■描けるキャリアについて
・同社の強みは自己資本100%であること、圧倒的な優位性の自社プロダクトを持つことです。
ですのでご経験やご志向に合わせ、マネジメントコース、スペシャリストコース以外にも
マーケティングやプロダクト企画など、縦横斜め柔軟なキャリア形成が可能です。
・海外への事業展開も想定しております。

■現在の導入実績企業一例:
電通、博報堂、オプト、セプテーニ、Cyber ACE、CyberZ、GMOインターネットグループ等
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:半年間は契約社員。その後正社員へ自動登用
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 400 ~ 550 万円
勤務時間 勤務時間 10:00 ~ 18:00(実働:7時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 128日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
有給休暇取り放題※法令で定められた⽇数を超過しても休暇により給与が減額されない制度 【有給付与日数365日】何日でも好きなだけ有給取得可能な制度を5年間運用して感じたこと:https://note.com/totoshi/n/n929c37897e23
手当・福利厚生 住宅補助 定期健康診断
有給休暇取り放題※法令で定められた⽇数を超過しても休暇により給与が減額されない制度 【有給付与日数365日】何日でも好きなだけ有給取得可能な制度を5年間運用して感じたこと:https://note.com/totoshi/n/n929c37897e23 ・社⽤⾞使い放題:規定あり。詳細気になる方は面談でお話しましょう!・フリードリンク(コーヒー、ミネラルウォーター、ビールなどのお酒類) ・社会保険完備・関東ITソフトウェア健康保険組合・家賃補助5万円(会社最寄り駅〜⾃宅最寄り駅まで14分圏内)・PC支給(MacBook Pro/Air)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:半年間は契約社員。その後正社員へ自動登用
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 400 ~ 550 万円
勤務時間 勤務時間 10:00 ~ 18:00(実働:7時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 128日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
有給休暇取り放題※法令で定められた⽇数を超過しても休暇により給与が減額されない制度 【有給付与日数365日】何日でも好きなだけ有給取得可能な制度を5年間運用して感じたこと:https://note.com/totoshi/n/n929c37897e23
手当・福利厚生 住宅補助 定期健康診断
有給休暇取り放題※法令で定められた⽇数を超過しても休暇により給与が減額されない制度 【有給付与日数365日】何日でも好きなだけ有給取得可能な制度を5年間運用して感じたこと:https://note.com/totoshi/n/n929c37897e23 ・社⽤⾞使い放題:規定あり。詳細気になる方は面談でお話しましょう!・フリードリンク(コーヒー、ミネラルウォーター、ビールなどのお酒類) ・社会保険完備・関東ITソフトウェア健康保険組合・家賃補助5万円(会社最寄り駅〜⾃宅最寄り駅まで14分圏内)・PC支給(MacBook Pro/Air)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう