お問い合わせ番号:549322 最終確認日:2024年06月18日

サスペンション設計

社名非公開

職種名 サスペンション設計
業務内容 以下、業務を行う中で担当車種によって、国内外のサプライヤーとのやり取りも発生
・サスペンション,MBR&LINK,Tire/Wheel部品開発業務におけるQCT(品質・価格・納期)目標の達成
・サスペンション部品開発における高品質・高効率な業務遂行の為の仕組み作りと実行
軽自動車ならびに日本国内向け車の設計をはじめ、海外向けの車種も担当
■同社の魅力:
クルマ全体を見ながら、部品の設計、性能の評価に携わることができます。
自動車が好きな方は大歓迎です。自動車の構造が分かっている方でサスペンション設計を行い方がいらっしゃいましたらご相談ください。
(1)クルマは多くの部品やコンポーネントから構成されていますが、これらをクルマとしてまとめげるには、とても高い技術が必要です。
 我々の部署では他社との差別化を図るべく、部署のメンバーで他社の部品を見たり、実際に試乗したりする等常に勉強しながら技術を磨く環境があり、
 日産本体と同じ立ち位置で1台のクルマを責任を持って開発し、まとめ上げる技術を持っています。
(2)同社はダイバーシティが進んでおり、海外の設計、生産、販売拠点もあるため海外とのやり取りが頻繁にあるプロジェクトもあります。
 英語に触れる機会もあるためグローバルに活躍したいという方にはお勧めの環境です。
(3)一番のやりがいは、自分が設計したクルマが世の中に出て、お客さまのもとに届くことです。
 主に、軽自動車をはじめ日本国内向け車の開発を行っており、自身の開発した自動車を身近に感じていただけます。

変更の範囲:確認中
必要な経験 ・自動車部品構造設計の経験3年
・機械系の基本的な工学知識を有する(材料力学等)方
・グループメンバと円滑にコミュニケーション(報・連・相)が取れ、対外部署と調整ができる方
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:無
勤務地 勤務地1 神奈川県
変更の範囲 確認中
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 570 ~ 780 万円
月給 35 ~ 48 万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業有
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 産休
・週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)・リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、勤続節目休暇、忌引き休暇、結婚休暇、産前産後休暇など ・年間有給休暇:5~17日 ※入社と同時に付与されますが、有給休暇の付与日数は入社月によって変動します。
手当・福利厚生
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

type転職エージェントだけの選考情報

応募までの流れ

ご登録

Step.1

ご登録

転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

キャリアカウンセリング

Step.2

キャリア
カウンセリング

あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

求人のご紹介

Step.3

求人のご紹介

カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

書類作成・応募・推薦

Step.4

書類作成・
応募・推薦

応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

面接・選考

Step.5

面接・選考

想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

内定・入社

Step.6

内定・入社

年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

関連職種・業種から探す

サスペンション設計と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%