お問い合わせ番号:513693 最終確認日:2023年06月06日
正社員_フィールドセールス
株式会社THIRD
募集内容
職種名 | 正社員_フィールドセールス | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
市場規模93兆円の巨大産業をDXするAI-SaaS「管理ロイド(https://kanri-roid.app/)」を 大手企業に対して提案営業&導入支援をしていただきます。 また、新規顧客に対する提案だけでなく、契約締結後にスムーズに導入できるよう案件の進捗管理を行っていただきます。 数千万円規模~1億円規模の案件の入り口からクロージングまでのストーリー立てを行い大規模案件をクロージングしていただきます。 【業務フロー】 :①リード顧客に対し初回商談でサービス説明&顧客への導入提案 ⇒この段階でしっかりと顧客をグリップすることで大規模な契約へと繋げることができます。 ②プロジェクト管理/適切な社内担当者をアサイン ⇒基本的に顧客の窓口にはなりますので、現場の課題抽出やトライアル導入の支援などは別部隊が担当となります。 ③案件のクロージング ⇒クロージングまでのストーリー立てを行い適切なメンバーをアサインし大規模な契約まで伴走します。 【具体的には】 :アカウントプランニング/初回商談/潜在課題を引き出すヒアリング/中長期的なリレーション構築/ 顕在課題を確認し管理ロイドによる課題解決を提案/コンペ及び役員へのプレゼン/決裁社への提案 等 【アプローチ先】:オフィスビルの管理会社が中心/現在は管理会社、今後は小売業界などにもアプローチ予定。 【魅力ポイント】:■商談相手は取締役やDX事業責任者が多いため、顧客のキーパーソンに入り込みリレーションを築く能力が身につきます。 ■年間1億円超の取引を経験する可能性もあり、顧客にとっても社会にとってもインパクトのある商談を体験できます。 ■テクノロジーが導入されていないレガシーな業界のブルーオーシャンで戦う「勝てる事業」でご活躍いただけます |
||
必要な経験 |
・BtoB向けの無形商材の新規開拓営業経験 ・BtoB向けの企画提案型の営業経験 【ご応募される方の志望理由】 ・いち営業担当ではなく、大規模案件のプロジェクトマネジメントを担当できる。 ・業界特化型のサービスを他業界へ進出させていくための営業戦略から携わることができる。 ・エンタープライズ企業に対し中長期的に入り込み顧客の課題解決に携わることができる。 【教育体制】 入社から3ヶ月間はOJTだけでなく、サービス理解に向けた座学なども用意されており、 じっくりと成長できる環境です。チーム単位で、周囲と協力しながら大型案件を動かします。 【導入例】 サービスリリース2年半で大手企業を中心に1,500社以上に導入されております。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒160-0004 東京都 新宿区 四谷4丁目25−13 濱庄ビル 2F
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
年末年始休暇 |
||
手当・福利厚生 | 通勤手当 PC貸与/リファーラル採用における経費あり | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | 株式会社THIRD | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
同社は国内GDPの17%にあたる、市場規模100兆円超の巨大産業「不動産・建築業界」をDXするSaaS企業です。 今後さらに業績を拡大し、新規プロダクトが軌道に乗ったタイミングでIPOを成功させ、4兆ドルと言われる世界マーケットへ挑戦していきます。 ▼プロダクト ・管理ロイド :リリースからわずか3年で1,500社以上の導入実績を誇るSaaS。長年IT化ができておらず、古い慣習が残る業界に アプローチをかけ、紙による情報伝達や五感に頼る作業、非効率な業務が根強く残る業界をDXしており、高い評価を得ています。 ・工事ロイド :設備の不具合を修繕する工事の適正化AI-SaaSソフトウェアです。 ・新規プロダクト:既に大手コンビニチェーンへの導入が決定しており、今後小売業界に大きなインパクトを与えるプロダクトです。(直近リリース予定) これまでは、不動産・建築業界へのコンサルティング事業を主軸に行っておりましたが、より根本部分を改善すべく、2019年にSaaS事業を展開。 「建築/工事」の現場で培ったノウハウを活かし、現在はAI-SaaSソフトウェアを用い巨大産業のDXを推進しております。 |
||||
設立年月日 | 2015年10月 1日 | 資本金 | 3億7000万円 | 従業員数 | 72名 |