お問い合わせ番号:472102 最終確認日:2023年01月20日
若手Webエンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | 若手Webエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 ①システムインテグレーション(SI) Web型の業務システム、管理システムの受託開発を行っています。要件定義から設計~開発~テストまで、 全工程を全て社内で行っており、上流からプロジェクトに携われる環境です。 ・システム構築(医薬系情報配信会社様)・会員管理システム・会員サイト構築(メディア系人材会社様) ・顧客・販売管理などの基幹システム開発(薬局向けWebサービス会社様) ②Webサービス開発/開発支援 Webサービス/サイトの開発支援を行っています。 ・製薬会社様、大手不動産情報サイト様、医療系人材紹介会社様・大手ECグループマッチングサービス様、医療系アプリサービス会社様、 などのWebシステム開発。 ③当社オリジナルのパッケージの導入支援 【チーム体制】 通常3~4名のプロパー社員中心のチームで開発を行っています。 |
||
募集条件 |
・Java/PHPでのWeb開発経験が3年以上ある方。 ・DB(MySQL、PostgreSQL、などのRDB)を利用した開発経験必須 ・Linux環境経験があれば尚可 【入社後のキャッチアップ】 同社では、入社後社内研修を実施する場合があります(1~3ヶ月程度)。 担当する案件の開発環境によってキャッチアップをしていただく場合や、 入社時のご経験・スキルに合わせて、技術研修サービスのセミナーを受講いただくなど 技術習得期間を設けています。 資格取得支援制度や技術研修サービスの研修を活用した、継続してスキルアップが可能です。 研修後は、開発工程の開発チームに配属。 徐々に上流工程や顧客対応するSE職に進んでいただきます。 【入社後のキャリアパス】 同社には、Web開発エンジニアの他、クラウドネイティブ推進支援コンサルタント/ 技術研修講師職があり、ご本人のキャリアプランに合わせたジョブローテーションが可能です。 実際にWebシステム開発エンジニア経験者が、 技術研修講師/クラウドネイティブ推進支援コンサルタントにキャリアチェンジしています。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 10時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 130日
リフレッシュ休暇、バースデー休暇、子育て支援休暇(育児休とは別に5日取得可:対象小学生まで)、介護休暇、年末年始(12月28日~1月4日)、 いつでもMy休暇(通年で5日取得可能。取得率は100%)、有給休暇(入社日に付与されます。取得率は80%を超えます。) |
||
福利厚生 |
資格取得支援制度、各種保養施設、社内研修制度、従業員持株会制度、受動喫煙防止対策:屋内禁煙、在宅勤務制度 ☆社員数73名ですが、長く勤める社員がほとんどです。ワークライフバランスと仕事のやりがい、を両立できる環境です。 |
||
諸手当 | ☆リフレッシュ休暇:勤続10年以上経過したら、以降5年毎に休暇とお休みを有意義に使ってもらうための費用を支給します。 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |