お問い合わせ番号:204042 最終確認日:2023年06月08日
マルチコアソフトウェアエンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | マルチコアソフトウェアエンジニア | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
◆マルチコア向けソフトウェア開発と言っても、その対象となる分野は幅広く、「車載」、「産業機器」、「医療」、「映像」、「金融」、 「クラウド」といった、大量の演算やデータ処理、厳しい性能要件が要求される様々なソフトウェアの高速化を担当していただきます。 【開発案件】:◆世界中の組込み機器に搭載される画像処理・画像認識ソフトウェア開発 (e.g. 4K8K機器 / ADAS / 医療画像処理 / 検査装置) ◆機械学習(Deep Learningを含む)、IoTなど今ホットなビッグデータ処理向けソフトウェア開発 (e.g. ゲノムデータ / センサデータ / Webデータ) ◆世界中のスマホ・タブレット・PCに搭載されるフラッシュメモリ制御ソフトウェア開発およびドライバ開発 ◆1秒の高速化が億単位の価値を生み出す金融デリバティブシステムの開発・パフォーマンスチューニング 【やりがい】:◆一流のエンジニアに囲まれ、日々の業務、ディスカッションを通じてスキルアップできる ◆常に最先端の技術に触れることができる ◆グローバル市場を舞台にした新製品の開発に取り組むことができる |
||
必要な経験 |
◆C、C++におけるプログラミング知識 【求める人物像】 ・プログラミングが好きな方 ・自分の腕に自信のある方 ・広い視野で学び努力する方 ※応募意思なしで参加できる会社説明会がございます。 詳細は以下ですが、気になる方はアドバイザーにお伝えください。 http://www.fixstars.com/recruit/ja/seminar/ |
||
学歴 | 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 25時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 126日
◆年末年始(12/29~1/3、暦により変更の場合あり)◆夏期休暇(3日間)◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆看護休暇 ◆介護休暇 ◆育児休業 ◆介護休業 ◆完全週休2日制(土日) |
||
手当・福利厚生 | 子供手当(一人3千円)、社外常駐手当て4万円/月 ◆社員旅行 ◆部活動費の援助 ◆資格取得補助 ◆語学研修補 ◆ドリンク補助制度(社内自販機10円) ◆社員持株会制度、服装自由、 ◆社内プログラミングコンテスト(iPad等の景品つき) ◆社内勉強会、社外常駐手当(本社外勤務の場合、月30,000円)、社員旅行の旅費・滞在費、懇親会費の会社負担 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |