竹内 美里Misato Takeuchi
- 年収アップ転職
- 第二新卒の転職
転職者様の「転職のパートナー」であり続け、納得感のある意思決定ができるお手伝いをさせていただきたいです。
プロフィール
前職では、キャリアスクール事業に従事し講座の販売から、指導、カウンセリング、転職支援までトータルでサポートを行っておりました。その中で、自社採用でのリクルーターの経験をした際に「その人の本音を理解し、納得感のある選択をともにしていく」という関わり方を経験いたしました。その後、より多くの方が納得感を持ち職場を決断できるご支援をしたいと思うようになりtype転職エージェントへ転職。現在はIT/WEB領域の転職希望者への転職支援を行っております。
転職をサポートする上での心がけ
何よりも心がけていることは、転職者様と同じ視線に立ち、今の現状・叶えたいことを理解することです。ご相談いただいた方が、転職活動において竹内が一番の理解者だと思っていただけるように心がけております。 その結果「転職活動をしたことによって自分の自信に繋がった・仕事においての悩みが解消された」と感じていただけるようなご支援をしたいと思っており「転職活動してよかった」と感じてらえるようなアドバイザーであり続けたいと思っております。
キャリアアドバイザーとしての強み
「ご不安なお気持ちに気付く力」 転職活動は少なからず皆様不安なお気持ちがあると思っております。その「不安」に少しでも早くに気づき、その不安を解消できるようなサポートができるように意識しております。皆様のご不安に早く気づくために、初回面談時や、お電話でお話をさせていただく一回一回の機会を大切にしており、一人ひとりのお気持ちや状況を理解できるよう細かくヒアリングをさせていただいております。一人ひとりにより寄り添ったサポートを行い、信頼されるアドバイザーになりたいと考えております。
竹内 美里ってどんな人?
休日は友人や家族とカラオケに行き、歌を歌っていることが最近多いです。あとは、動物が好きなので猫カフェに行ったり、水族館に行ったりしております。温泉旅行に行くことも好きで年に10回程度行きます(特に草津に行くことが多いです)。

転職活動をするにあたり、後悔しない活動内容にしていただきたいです。そのために私も一緒に向き合ってまいりますので是非一緒に頑張っていきましょう。
転職支援事例
※状況や経歴に応じて別のアドバイザーが
サポートする場合がございます。
事務・管理部門系の
キャリアアドバイザーのご紹介

キャリアアドバイザーを味方に、
有利な転職を。
あなたの経験や職種に合わせて、キャリアアドバイザーが納得感のある転職を実現するお手伝いをいたします。書類の作成、面接対策、企業との交渉など、意欲的にサポートします。