お問い合わせ番号:241183 最終確認日:2023年03月14日
法人向けアカウント営業(横浜)
株式会社NTTデータMSE
募集内容
職種名 | 法人向けアカウント営業(横浜) | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
◆資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、継続的に取引をしている大手通信キャリアや完成車メーカー、 流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、 豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【業務内容】:本職種では、既存のお客様に対して社内メンバーを巻き込みリードしながら顧客の抱える課題解決に取り組んで頂きます。 また、同社の保有するケイパビリティをベースに新規のお客様へもアプローチしビジネス領域を拡大していきます。 【職務詳細】:①重要アカウントである大手通信キャリア様・製造業様の経営課題、社会課題に対し 仮説の立案・検証を繰り返すことで解決に導くための提案活動。 ②契約後のプロジェクトモニタリングと、社内のエンジニアと連携したプロジェクト推進活動。 プロジェクト後のアフターサポートとシステムの改善提案活動。 ③外販部隊としてビジネス領域拡大に向けた市場分析、営業戦略の立案とPDCAサイクルの実行。 【社内環境】:NTTデータ系列の福利厚生があり、ワークライフバランスが整っている環境です。 ・産育休の取得人数:21人 / ・育休後の復帰率:95% / ・有給休暇の取得日数:21日 ・月間平均残業時間:25H / ・家族手当、住宅手当、退職金制度あり など |
||
必要な経験 |
・ソフトウェア業界における営業、もしくは開発の経験 【募集部署(第二デジタルビジネス事業本部)の特徴】 創業時から培ってきたモバイル技術を軸に、利用者接点となる 多種多様なサービスの提供に貢献。外販部隊として、 既存顧客の深耕、新規顧客の開拓のビジネスを推進しています。 システム開発だけでなくサービス企画やUXデザイン支援など、 常に新しい事業領域や技術分野にチャレンジをしているのが、当部署の特徴です。 【採用背景】 同社は大手通信キャリア様や製造業様を中心に、多くのクライアントの課題を 解決してきましたが、5GやIoTなどの普及による変革期を迎えた今、 ITソリューションで伴走する同社の活躍フィールドは、 ますます拡大していくと見込まれます。 今後も新たなフィールドを開拓していく為、 将来の中核を担っていただく営業人材を募集いたします。 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
神奈川県 横浜市 神奈川区
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 25時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
年次有給休暇(毎年4月に25日付与/入社日から付与/※入社半年後、累計付与日数10日以上/平均取得日数21日)、産休制度、育児休業制度、 介護休業制度、ファミリーサポート休暇、リフレッシュ休暇【勤続5年で5日、10年で10日、以降も5年毎に取得可】 |
||
手当・福利厚生 |
家族手当、扶養手当、住宅手当 ※住宅手当例:月2万円※支給条件有 資格取得支援制度、厚生年金保険、厚生年金基金、長期休暇制度、財形貯蓄制度、 リゾート施設(保養所)利用、スポーツ施設利用、各種クラブ活動(サッカー、野球、テニス、バスケット等) |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | 株式会社NTTデータMSE | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
(1)IoTサービス事業 「モノ」「人」「プロセス」「データ」を「つなぐ」クラウドプラットフォーム、ビッグデータソリューション、ネットワークソリューションの提供 通信キャリアサービス/小売・流通サービス/電力関連サービス等のシステム構築 (2)プロダクトサービス事業 モバイル端末(従来型携帯電話、スマートフォン、タブレット)、情報家電、複合機、医療機器等のソフトウェア開発、および開発支援サービスの提供 (3)オートモーティブビジネス事業 車載プラットフォーム開発 車載機組込み開発、 および開発支援サービスの提供 車載機・スマートフォン連携ソリューションの提供 |
||||
設立年月日 | 1979年 7月 5日 | 資本金 | 3億2000万円 | 従業員数 | 1,400名 |