お問い合わせ番号:548457 最終確認日:2024年06月07日

労務担当

弁護士ドットコム株式会社

職種名 労務担当
業務内容 【職務概要】
給与計算や入退手続きなどの事務業務(実務は契約社員や派遣社員のメンバーがメインで担当しているため、
そのマネジメントやフォローを中心にお任せします)から、既存ルールの見直しや業務フローの改善などの業務効率化まで幅広くお任せいたします。
【職務詳細】
・労務管理(給与計算、勤怠管理) ・社会保険・労働保険関係の手続き
・入退社の手続き         ・組織の異動管理
・休職管理            ・労使関係の対応
・就業規則や諸規定の運用管理   ・従業員の安全・衛生管理
・福利厚生の運用、管理      ・契約社員や派遣社員のマネジメント
・既存制度の見直しや業務フローの改善など、業務効率化策の検討   等
※そのほか、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。

変更の範囲:有
会社のすべての業務
必要な経験 ・労務の実務経験 3年以上
 L 給与計算、社会保険手続きなどの実務経験をお持ちの方
 L 基本的な労働関連法令、社会保険関連法令に関する知識をお持ちの方
・業務フローの改善など、業務効率化策の検討・実行経験のある方
・Excelの基本的関数が組める方
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※試用期間中の待遇に変更はございません。
勤務地 勤務地1 東京都 港区 六本木4-1-4 黒崎ビル
変更の範囲
本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 454 ~ 658 万円
月給 37.8 ~ 54.8 万円
勤務時間 勤務時間 ~ (実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 125日 夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)※年間休日は暦によって変動します。
手当・福利厚生 定期健康診断
社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/書籍購入補助制度/自転車通勤制度/定例懇親会/再雇用制度
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

type転職エージェントだけの選考情報

企業情報

企業名 弁護士ドットコム株式会社
事業内容 ◆「専門家をもっと身近に」を理念として下記のサービスを提供しております。
・弁護士ドットコム:法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索まで行うことが可能な日本最大の法律相談ポータルサイト
・弁護士ドットコムニュース:月間サイト訪問者数731万人、月間ニュース本数130本の法律ニュースメディア
・弁護士ドットコムキャリア:弁護士・パラリーガル・法務人材を対象に、弁護士・法務に特化した転職支援サービス
・EXCAREER:管理部門に特化した転職支援サービス
・BUSINESS LAWYERS:企業法務の第一線で活躍する弁護士が、最新の法改正や実務について解説する企業法務のポータルサイト
・クラウドサイン:日本初のWeb 完結型クラウド契約サービス
・税理士ドットコム:税に関する悩み・問題を無料で税理士へ相談したり税理士を検索をすることができるポータルサイト
設立年月日 2005年 7月 4日 資本金 4億5420万7000円 従業員数 427名

応募までの流れ

ご登録

Step.1

ご登録

転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

キャリアカウンセリング

Step.2

キャリア
カウンセリング

あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

求人のご紹介

Step.3

求人のご紹介

カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

書類作成・応募・推薦

Step.4

書類作成・
応募・推薦

応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

面接・選考

Step.5

面接・選考

想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

内定・入社

Step.6

内定・入社

年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

関連職種・業種から探す

この企業の他の公開求人一覧

労務担当と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%