お問い合わせ番号:477149 最終確認日:2023年01月20日
サステナビリティ推進担当【東京】
株式会社シーエーシー
募集内容
職種名 | サステナビリティ推進担当【東京】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】:CAC Holdingsの経営企画部にて、グループ全体のサステナビリティ経営推進に係る活動の牽引をお任せ致します。 【業務詳細】・サステナビリティ経営のための施策立案と実行(またはグループ会社への提案) ・サステナビリティ経営にかかる活動の進捗状況のモニタリング ・社内外メディアへ開示する原稿の作成 ・グループ各社のサステナビリティ窓口とのコミュニケーション基盤の構築と運用 ・外部調査機関からのアンケート回答 【魅力】 ・シーエーシーグループ全体の企業価値向上に繋がる活動を牽引できます。 ・経営層との距離が近く、D&Iの知見者とも直接コミュニケーションを取って自分の意見を発信し、企業を変えていけます。 ・結果も社内外へ広報強化をしている為、ご自身の活動が目に見えて結果として実感しやすく、やりがいを感じられます。 ・在宅勤務、フレックス活用など、ワークライフバランスを取りつつ、長く働いていけます。 【その他】 *株式会社シーエーシーでの採用、CAC Holdingsへの出向を想定しております。 *将来的にはCACグループの中核企業である株式会社シーエーシーの経営企画へ異動の可能性がございます。 |
||
募集条件 |
下記のご経験をお持ちの方 ・サステナビリティ、ダイバーシティ&インクルージョンに強い関心をもっていること ・企画立案と提案の経験 ・プロジェクトをリードした経験 ・顧客/経営層向けの提案資料(PowerPoint)作成経験/マニュアル(Word)作成経験・ 関数(Excel)を活用したデータ集計の経験 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 中央区 日本橋箱崎町24番1号
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
550 ~ 950 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
7:00 ~ 21:00(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
※有給休暇の付与について:初年度15日付与、但し入社時期によって付与日数は異なります |
||
福利厚生 |
持株会、慶弔見舞金、資格取得報奨金制度、在宅勤務制度、副業制度、保養所、ビジネスカジュアル(通年)、サークル活動 他 ※退職に関する事項:退職金制度有、定年制有(60 歳)、再雇用制度有(65 歳まで) |
||
諸手当 | 通勤手当(全額支給)、時間外手当、深夜手当、法定休日手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社シーエーシー | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
・システム・インテグレーション ・コンサルティング・サービス ・システム開発サービス ・システム保守サービス ・BPOサービス ・システム運用管理サービス ・データセンター・サービス ・ヘルプデスク・サービス ・デスクトップ・サービス ・情報処理サービス ◆同社は日本で最初の独立系SIer企業で数々の実績がある老舗SIer企業です。 取引先は大手金融、医薬、産業といったお客様を主力とし、すべてプライムコントラクタとして 最適のサービスを提供しております。 |
||||
設立 | 1966年8月 | 資本金 | 4億円 | 従業員数 | 1,069名 |