お問い合わせ番号:27916
インフラエンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | インフラエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社の仮想化案件やサーバー/ストレージなどのインフラ案件を要件定義から構築までお任せします。 同社ではパートナーであるVMware社を始め多くのベンダーを取り扱っているので ひとつの製品に特化するのではなく、様々な製品で経験を積むことが可能です。 【担当フェーズ】 :基本的には要件定義から設計・構築までお任せします。 ゆくゆくは複数のプロジェクトを掛け持ち、PMとして活躍していくことを期待しています。 【案件例】 :◆セガ社:ゲーム開発現場のニーズに合わせ、 「NetApp clustered Data ONTAP」 を活用したゲーム開発用のストレージ基盤を構築。 :◆京都市役所:災害対策の強化を念頭に置いたシステムの再構築を実施。 同社のシステムである「Flex Pod」により短期間での仮想化基盤の構築を実現。 【システム規模】 :案件の規模は数名~20人、1ヶ月から1年間と様々です。 【勤務形態】 :基本的には自社勤務ですが、週に1,2回程お客様先に訪問します。常駐はございません。 【身につくスキル】 :同社では案件が豊富でエンドユーザーと直接やり取りをする機会が多く、 人によっては入社3年程でPMを経験し、マネジメント能力や顧客折衝能力が身につきます。 |
||
募集条件 |
◆サーバーやストレージ、NW、セキュリティの導入もしくは構築経験がある方 ※運用保守はグループ会社にて対応する為、業務としては実施しません。 ※案件としては仮想化案件がメインとなりますので経験がある方は歓迎。 【福利厚生】 ▼残業代は全額支給、退職金もあり長く働くには最適な環境です。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員/契約社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
500 ~ 800 万円
月給 28 ~ 44 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:20(実働:7時間20分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
完全週休2日制(土・日)、祝日年末年始(12/29~1/3)、特別休暇、記念日休暇(誕生日又は結婚記念日)、特別積立休暇、ボランティア休暇 |
||
福利厚生 |
慶弔金・見舞金制度/社員持株会制度/ベネフィットワン加入(宿泊・レジャー・スポーツ施設等の会員制福利厚生支援サービス)/各種技術研修制度 自己啓発支援制度/社内クラブ:テニス、野球、サッカー、ゴルフ、スキー等/転居を伴う転勤の場合社宅有/確定給付企業年金制度/階層別研修制度 |
||
諸手当 | 特に補足なし | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |