お問い合わせ番号:194777 最終確認日:2023年09月21日
【TikTok広告コンサルタント】大手企業や成長企業案件との取引実績多数
株式会社ココラブル
募集内容
職種名 | 【TikTok広告コンサルタント】大手企業や成長企業案件との取引実績多数 | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
ココラブルは、デジタルマーケティングの強みを活かしECを軸に複数の事業開発を行っている企業です。 顧客向け事業から自主事業まで幅広い事業展開をしており 今回は顧客向け事業領域のSNSマーケティングの中でも急拡大しているTikTokを扱うSNS広告コンサルタントの募集です。 <業務内容> 受注後の案件の施策立案から効果分析と改善施策の実行を通して、顧客のサービスや商品売り上げの拡大につなげるお仕事です。 ・担当サービスや商品の理解 ・ターゲット設定とクリエイティブ企画 ・クリエイティブ制作ディレクション・広告出稿依頼(オペレーターへ) ・数値分析、改善実施 ・顧客との定期ミーティングの実施 <将来性> 今後、企業のEC化に伴いEC対応可能な人材ニーズが高まっている中で市場価値の高いEC人材になることが可能 中長期的には顧客向け事業ではプロデューサーやSNSクリエイティブディレクション 自主事業では自社ブランドの開発や販売マーケティングなどのポジションがあり、当社の中でECにおける様々な経験を積むことが可能です。 |
||
必要な経験 |
以下いずれかのご経験 ①WEBマーケティングや何かしらの販促活動のご経験がある方 例:広告運用や提案/メディア運営/SNSアカウント運用等内容は問いません ②目標達成のために定量的に考え行動してこられたご経験がある方 例:セールス経験者、アパレルや飲食店での店舗責任経験者の方などもご活躍中です! ※周囲を巻き込みながら目標のギャップ埋めのアクションができる方を求めるため ━同社の強み━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・EC事業 クライアントのECコンサルティングのほかに、 自社で商品開発から越境・国内ECでの販売までを一気通貫でおこなっています。 ※ノコギリは北米amazonでカテゴリNo.1 ・同社は日本初のFacebook広告専門代理店です。 アクセンチュア社のデジマ部門であるIMJ社出身のメンバーも多く、 蓄積された豊富なマーケティングノウハウを活かし、顧客のトータルプロデュースを行います。 ━アットホームな社風━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 同社にはユニークな社内制度が盛りだくさん! 人柄に魅かれて入社したという方が非常に多い、アットホームな社風です。 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル6階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
400 ~ 600 万円
月給 28.5 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 35時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
年末年始休暇:12/29~1/4、有給休暇入社3ヶ月経過後から使用可、特別休暇:夏季休暇4日※7月~9月に各自で取得、フェス休暇2日 ※音楽フェスに行く場合はお休み可能(出演者側は3日)、旅休暇3日※国内海外問わず旅行に行く場合に利用可能、誕生日休暇1日 |
||
手当・福利厚生 | 残業、通勤 ・おやつラブル:社内のおやつ食べ放題 ・お取り寄せ会:月1回テーマに合わせて日本各地から食べ物やお酒などを取り寄せて全メンバーで食します。 ・カフェラブル:グループ会社運営の道玄坂のコーヒースタンド「ABOUT LIFE COFFEE BREWERS」が無料 ・社員旅行 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | 株式会社ココラブル | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【同社は以下4つの事業を展開して、クライアント企業のマーケティングを支援しています】 ◆ソリューション事業(売上の8割) ⇒Facebook、Twitterといったソーシャルメディアを用いた広告代理業です。 ◆コンテンツマーケティング事業 ⇒コンテンツを軸にしたWebマーケティング事業です。ユーザーの様々なニーズに対して、 積極的なコンテンツ発信と継続的なコミュニケーションを行い、見込み客の顧客化、ファン化を促します。 ◆メディアサービス事業 ⇒自社メディアの運営を行っています。カテゴリの選定、企画、立ち上げ、プロモーション戦略を 自分たちの手で行い、集客力のあるメディアを創っています。 ◆ダイレクトマーケティング事業 ⇒健康食品の通信販売事業を行っています。製品の企画は同社がやり、製造は外注しております。 |
||||
設立年月日 | 2011年 4月 1日 | 資本金 | 5000万円 | 従業員数 | 51名 |