お問い合わせ番号:180738
ゲーム開発プログラマー
社名非公開 ※マザーズ上場企業
募集内容
職種名 | ゲーム開発プログラマー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆ゲーム開発プログラマーとして、大手ゲーム開発会社に常駐し、ご本人の経験やスキルに応じて企画、設計、開発案件に従事していただきます。 【主要取引先】 :LINE、DeNA、バンダイナムコゲームス、Cygamesなど スマートフォン、家庭用ゲーム、遊戯機器などのメーカーを中心に多数のお客様企業(月次90社以上/200PJT)があります。 【案件比率】 :エンターテインメント系(売上比率88.2%)の内、スマホアプリ55%、遊戯機器25%、家庭用ゲーム12.5%、オンラインゲーム2.5%、 他、業務用ゲームなど5%があります。 【担当フェーズ】:ご経験やご志向に合わせ企画から開発まで、幅広くお任せいたします。 【アサイン方法】:ご希望にあわせてアサインを行います。同社の営業担当が、その時々で希望と適性を鑑みたアサインを行います。 【勤務形態】 :客先常駐(基本的には同じ企業へ複数名アサインなども多く発生しています。) 【キャリアパス】:開発経験のみの方でも企画段階へのキャリアアップが可能です。常駐先に提案を行い、新しいコンテンツを作り出した社員もいます。 【研修制度】 :独自の研修制度『Project NSCA(ナスカ)』クリエイター・エンジニアのスキルを継続的に強化していくために、 最新の講師の講演を受ける時もあります。 【働きやすさ】 :PJTにより様々ですが、残業は平均15時間です。残業時間が長い場合は面談を組み、別のPJTにアサインするという対応をしています。 |
||
募集条件 |
◆言語不問で、実務としての開発経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・エンジニアとして技術力をつけていきたい方 ・学ぶ意欲のある方 ・スピード感を持って仕事をしたい方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員/契約社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 15時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 127日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 |
||
福利厚生 | 定期健康診断 UCカードクラブオフ 関東ITソフトウェア健康保険組合 ライフプラン支援制度 社外カウセリングサービス エクストリームクラブ活動制度 Co-COREイベント エクストリーム出社 社内ポータル 図書購入制度 eラーニングシステム 財形貯蓄制度 社内ホットライン制度 社員超会 ※同社採用サイトに詳しい情報もありますのでご確認いただけますと幸いです。 | ||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |