お問い合わせ番号:235732 最終確認日:2023年09月13日
自動車整備関連
社名非公開
募集内容
職種名 | 自動車整備関連 | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
【★自動車リース業界において実績No1のサービスを提供する同社★】 幅広いクルマの管理業務を担うメンテナンスサービスとして、法人のお客さまと提携している整備工場・ディーラーの間に立ち各種調整・交渉 (整備内容・コストなど)を行い、自動車整備に関する専門知識を生かし たお客さま対応、サービス品質の向上に携わっていただきます。 <具体的には・・・> ■営業担当と顧客企業を訪問し、整備に関するニーズや課題を把握 ■整備工場・ディーラーとの調整・交渉(整備内容・コストなど) ■顧客企業へのメンテナンス内容の案内 ■サービス品質の管理、問い合わせ・トラブル時の対応等 ◎実際の整備業務を行うのではなく、顧客企業と整備関連企業の間に立ち、メンテナンスの適正化やコストの削減・明確化を実現する立場です。 ◎幅広い車に関する専門知識とともに、交渉力、調整力、マネジメント力などのビジネススキルが磨かれるポジションです。整備経験をベースに、まずは先輩同行からスタートし、あらたなスキルをひとつひとつ吸収してください。顧客企業・整備関連企業双方に貢献するパートナーとして、大きなやりがいを掴めます。 ◎法人企業がお客様なので、毎週土日にしっかり休めます。 |
||
必要な経験 |
◆メーカー系ディーラーや大手整備関連企業での整備・フロント経験が3年以上 ◆資格 (1) 運転免許(AT限定可) (2) 自動車整備士資格2級以上 |
||
学歴 | 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
420 ~ 580 万円
月給 22.5 ~ 30.7 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:00(実働:7時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
◆完全週休2日制(土・日)祝日 ◆年末年始 ◆年次有給(10日~最大20日、初年度最大12日。入社月によって変動) ◆慶弔休暇 ◆災害休暇 ◆ボランティア休暇 ◆産前産後休暇 |
||
手当・福利厚生 |
※ 退職金制度 育児休職制度 介護休職制度 厚生施設(軽井沢・賢島、他全国各地) 各種制度(財形貯蓄制度・持株会・団体定期生命保険) クラブ活動(サッカー・野球・テニス等) 有給休暇取得推進制度(年1回まで、5営業日連続有給取得で5万円の手当を支給) |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |