非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:268848
職種名 | データアナリスト | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【組織ミッション】 客観的データ(セイバーデータ、スタッツデータ、トラックマンなど)の分析に基づいたチーム強化(編成全般、補強/ドラフト、育成/強化、戦術)が 部門としての最大のミッションとなります。 チーム強化(編成、補強/ドラフト、育成/強化、戦術)に資する、テクノロジーの活用および選手に関するデータ分析の企画、実行を担当いただきます。 【具体的には】 ・コーチ、選手、ゲームアナリストに対し、選手強化・育成・状態管理・試合準備に関する支援 ・編成、育成、選手評価・配置、をはじめとした意思決定の支援 ・IT戦略担当と連携し、チーム組織における情報のデータベース化・ナレッジの集約・インフラ化を支援 ・チームスタッフのデータリテラシーの向上を図る施策の立案および実行 ・国内外の他球団、他企業、教育機関をはじめとした社外団体との関係構築および情報収集 |
||
募集条件 |
・統計学の基本的な知識(実務使用経験があると尚可) ・Python/R言語プログラミングを用いた分析の経験(実務使用経験があると尚可) 【求める人物像】 ・論理的思考力 ・業務を円滑に進めるための高いコミュニケーション力 ・構造的・戦略的に考え、アウトプットに反映させることが出来る力 ・安易に現状を踏襲せず、常にあるべき姿を求める探究心 ・自身の仕事の裁量を広げながら、常に成長しようとする向上心 ・野球データの分析に強く関心を持つことが出来ること ・横浜という地域や当球団へ惜しみない愛情を注ぐことができること |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 神奈川県 横浜市中区尾上町1-8関内新井ビル7階 | ||
給与 | 想定年収 400 〜 600 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:00
フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
入社初年度は入社月に応じて最大10日、入社次年度以降18日〜20日、生理休暇・出産前後休暇・介護休暇等 |
||
福利厚生 |
スマートフォン貸与、[フレックス制]※標準となる1日の労働時間:7時間30分※始業および就業の時間は労働者の決定により委ねる※一斉休憩の適用除外あり |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | 株式会社横浜DeNAベイスターズ 〜No.1の観客増加率を誇るエンターテイメント球団〜 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆「良質な非常識」をコーポレートアイデンティティに、プロ野球球団「横浜DeNAベイスターズ」の運営全般を行っています。 【具体的には】 ・同球団のチケットの企画販売 ・球団ファンクラブの運営 ・関連グッズの企画販売 ・地域貢献活動(小中学生を野球観戦に招待、幼稚園・保育園・小学校訪問、野球教室の運営 など) |
||||
設立 | 1949年11月 | 資本金 | 1億円 | 従業員数 | 65名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。