非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:265421
職種名 | 小中学校・教育委員会への営業職(東京) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
業務内容 ●都道府県・市町村の教育委員会を中心とする教育行政に対する提案活動を行っていただきます。 ●具体的には、 ・地方創生や自治体の魅力づくりを教育事業の提案・推進を通じて支援する ・主にICT教育、グローバル教育に注力しながら、地域の学校・教育委員会に合わせた課題解決型の営業活動 |
||
募集条件 |
●民間企業での法人向け(BtoB)営業経験 1年以上 ●粘り強く交渉ができる対人コミュニケーション力 ●自動車を運転して営業活動が可能なこと(要普通免許) |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 600 〜 900 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 17:30(実働:7時間00分)
平均残業時間 40 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
完全週休2日制(土・日)、祝休日、夏季(6/1〜9/30の間で連続して3営業日)、年末年始、赴任休暇、服喪休暇、結婚休暇、生理休暇、通院休暇、出産休暇、公務休暇、裁判員休暇、看護休暇、公傷病休暇、介護休暇、ボランティア休暇、ベネッセ休暇(勤続5年毎に休暇支援金と休暇が付与) |
||
福利厚生 |
カフェテリアプラン、従業員持株会、確定給付年金、(選択制)確定拠出年金、ベネッセグループ共済会、異動希望申告制度、各種教育研修制度、育児休職・ 時短制度、スーパーフレックス |
||
諸手当 | カフェテリアプラン(ポイント上限まで、家賃補填・ジムやスクール費用・生活用品購入費など自由度高く使用可) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。