非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:263699
職種名 | インフラエンジニア(経験者) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【職務詳細】 ・新規アプリケーション基盤のインフラ担当 特に、マイクロサービス基盤、Database基盤の設計・構築・運用 ・事業部門の各ニーズへの対応におけるインフラ設計・構築・運用など ・インフラ基盤(ネットワークや認証基盤、メール、ファイルサーバーなど)の安定運用に対する構築・改善業務 ・事業システム(サーバ・ストレージ・データベース・ネットワークなど)の要件定義〜設計構築〜運用全般 ・プロジェクトリーダー(プロジェクト全体、もしくは、担当分野における)として計画策定、推進 ※外部パートナーと協働し、全社ITインフラ全般の企画・運用、および、情報セキュリティの維持・向上を行っています。 ※企画・運用に際しては、全社に影響する事案が多く、各ユーザ部門との個別調整に加え、経営層に対する提案・調整を行う機会もあります。 ※直近では、EA(EnterpriseArchitecture)の実現に向けて、新たにマイクロサービス基盤やデータ活用基盤の構築、 AzureDevOpsの活用に取り組んでおります。 【インフラ・セキュリティGの担当範囲】 ・ITインフラ全般:ネットワーク、共通アプリ基盤、PC環境、スマホ環境・全社共通サービス、ファイルサーバ、メール、ID管理システム ・情報セキュリティ全般 各種リスク評価/対策検討実施、パッチマネジメント、インシデント対応 |
||
募集条件 |
・DBA、PostgreSQLなどDB周りの設計、構築、運用の経験がある方。 ※運用メインであっても、 トラブルシューティングや課題解決を自立して取り組み、解消できる経験があれば可 【組織】 情報システム部門(24名) 3課への配属を予定しています。 ◆1課:営業支援システム・業務支援システム・Webサイト ◆2課:基幹システム(AS400)・バックオフィス系 ◆3課:インフラ・情報セキュリティ・PMO →-10名(男性6名、女性4名)。 -平均年齢38歳(20代後半、40代前半とバランスが取れています。) -中途採用者5名でキャリア入社でも馴染みやすい環境です。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 千代田区神田練塀町85番地 JEBL秋葉原スクエア | ||
給与 |
想定年収
求人紹介時にご案内します
月給 34 〜 46 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
7:00 〜 22:00(実働:7時間30分)
フレックス有
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
完全週休二日制(土日)祝日、有給取得実績平均8.1日(2015年度)、フレックスタイム制度(標準労働7.5時間/フレキシブルタイム7:00〜22:00) |
||
福利厚生 |
キャリア自己申告制度、社内公募制度、資格取得奨励制度(業務に関連する資格取得奨励のため、対象資格を取得した従業員に一時金を支給)、テレワーク |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | 株式会社スタッフサービス・ホールディングス | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
スタッフサービスグループの経営管理および付帯業務。 【スタッフサービスグループ事業内容】 人材派遣 ◆事務職 ◆技術者 ◆ITエンジニア ◆製造業務 ◆介護・看護・医療事務 紹介予定派遣、人材紹介、業務請負 他 |
||||
設立 | 1981年11月 | 資本金 | 5億円 | 従業員数 | 4,229名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。