非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:259981
職種名 | プロダクトマネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
会社のゴールや使命を理解しそのミッションを遂行していく中で、達成するために必要な多岐にわたるプロセスを自ら組み立て実行していくことが 求められます。※必ずしも全て自ら実行するわけではなく、関係者への協力を求めそのマネジメントも含みます。 <プロセス例> ◆市場調査、ファクトデータ収集、顧客ニーズ・現場課題ヒアリング ◆ビジネス企画、事業計画策定、起案 ◆社内への協力依頼、リソース調整・交渉 ◆外部パートナーとの協業 ◆開発要件定義 ◆開発ディレクション ◆KPI管理と評価 ◆リリース準備、社内オペレーション整備 ◆社外へのマーケティング活動(PR、インバウンドマーケティング統括) 【ポジションの魅力】 社長直下で動く、少数精鋭の事業開発部に所属するポジションです。事業の中核となる既存プロダクト「TAXEL」「AkaNe」「GMOSSP」「ReeMo」 のみならず今後も新規サービス立ち上げ時は真っ先に関わるポジションとなります。 プロダクトの成長を目指して行動する中で、必然的に幅広い知識と経験を習得し、自らも成長していくことができます。 |
||
募集条件 |
◆法人営業を1年以上経験 ◆WEB広告の知見 ◆自らKPIを設計し、売上につなげた経験 ◆目標に対して変化に対応しながら遂行した経験 ◆目的達成のために社内外のステークホルダーへ対し働きかけ協力を得た経験 ◆自分の役割や領域を決めずに目的に対して意欲的に動いた経験 ◆最新テクノロジー、ツール、WEB開発や機械学習に興味を持ち活用した経験 【求める人物像】 ・自分の役割を正しく理解し、私たちのビジョンに共感してくれる方 ・ミッションに対して粘り強く動ける方 ・事業の中心や課題がどこにあるか、理解し、重点的に深堀できる方 ・新しい技術に知的好奇心がある方 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 40 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
年次有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、産前・産後休暇、育児休暇 |
||
福利厚生 |
キャリアアップ支援制度、関東ITソフトウェア健康保険組合加入(スポーツクラブ優待・保養施設など) 、 永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金、結婚、出産、不動産購入時お祝い金、24時間利用可能な無料コミュニケーションスペース、カフェ など |
||
諸手当 | 地域手当:会社から3km圏内居住者対応(賃貸契約、世帯主に限る)、 家族手当:扶養家族のいる社員対象 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。