非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:259497
職種名 | 本田技研グループ会社向けシステム開発エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
〜ホンダ様向け基幹業務システム及び、業務アプリケーションの要件定義〜製造〜テストをお任せします〜 ※ご経験スキルに応じて担当フェーズを決定します。 【業務内容】 ホンダ様の管理系領域と呼ばれる生産系Webシステム開発をメインに行っております。 要件定義〜開発〜テストまで自社またはホンダ様で行います。 お客様先に常駐する場合もございますが、本田技研工業(和光)隣の駅となります。 ホンダ様には自社スタッフが多くいる為、自社で働いてる感覚です。 【技術環境】 OS:Windows/Linux 言語:Java,Oracle (Web系システム) 【配属事業部】 第1システム事業部:本田技研の案件が9割以上を占めています。 【本求人の魅力】 ◆要件定義からリリースまで一貫して携われるため、コミュニケーション力、設計力、開発力を さらにアップさせるには最適な環境です。日々の運用から改善ポイントを見つけてお客様のビジネスを改善します。 ◆ITスキルだけでなく、ヒューマンスキルの研修体制も充実しており 上流工程にステップアップしたい方、リーダーを目指したい方を歓迎します。 ◆ホンダ様とのお付き合いは30年以上に渡ります。ホンダ様にはJOBローテーション制度がある為、 ホンダ社員よりもホンダのシステムに詳しい。といった強みもあります。 |
||
募集条件 |
・Javaの開発、維持運用の経験 ・基幹業務システムの開発、維持運用を志向される方 【求める人物像】 ・お客様視点で物事を捉えられる方。 ⇒日々の運用から改善ポイントを見つけてお客様へ提案を行う機会が多いです。 ・自分のビジョンを持っている方。 ⇒ビジョンに合わせたキャリアアップをサポートします。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
板橋区成増1-30-13
勤務地2 埼玉県 本田技研様(和光駅) |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 25 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
完全週休2日制(土、日)、GW、夏季休暇、産前・産後、育児休業、介護休業、看護休暇、介護休暇、育児短時間勤務、公民権行使など |
||
福利厚生 |
退職金 (401K 加入)、厚生年金基金加入、社員持株会制度、資格取得制度、永年勤続表彰制度、育児・介護休業制度、慶弔見舞金制度、 社有保養所(国内 3カ所:湯沢、石打、熱海) 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり、屋外に喫煙場所あり) |
||
諸手当 | 家族手当:1人目12,000円/2人目以降5,000円 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | システムズ・デザイン株式会社【JASDAQ上場の独立系SIer/プライム70%] | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【システムインテグレーション事業】 システムエンジニアリング、プロダクツ・ソリューションビジネス 【アウトソーシング事業】 システムオペレーション、コールセンター、データエントリー、データ&ライブラリ、ドキュメントサービス 【アッセンブリー事業】 プロダクトサービス |
||||
設立 | 1967年3月 | 資本金 | 3億3390万6000円 | 従業員数 | 352名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。