非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:247733
職種名 | インフラ運用設計エンジニア 【NRI、野村證券、セブン向け/年収500万〜/大規模案件の上流】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆金融系をメインとした大手企業に対するITインフラの構築をご担当いただきます。 【担当フェーズ】 要件定義・設計・構築・運用(改善提案・運用設計・運用構築) 【案件比率】 設計、構築案件がメインとなります。ご経験にマッチする案件をご担当頂きます。 【環境】 8割程度がWindows環境となっており、社内のメールサーバ等のインフラ周りがほとんどです。 サーバ台数:数百台という大規模な案件がメインになります。 【キャリアパス】 テクニカルサポートから上流まで案件の幅が広く、 希望があればJOBローテーションも可能なため、様々なキャリアパスを描くことができます。 |
||
募集条件 |
◆インフラの運用フェーズにおいて、手順書、設計書を作成したご経験をお持ちの方 【昇給イメージ】 副主任 → 主任 → 上級 500万円(32歳) 650万円(35歳) 750万円(43歳) ※評価軸は、個人業績評価+規定の資格取得状況+在籍年数を総合的に見ての判断になります。 【こんな方へお勧めな求人です】 ・大規模な案件に携わりたい →NRIが取引をするのは大手企業のインフラ案件が大半になります。 ・年収アップを叶えたい →グループ向けでありながら、外販案件でもあるため利益率は高いです。 ・残業を緩和したい →メイン顧客とは関係構築ができているため、炎上するケースはほぼないです。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 500 〜 700 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
8:40 〜 17:10(実働:7時間30分)
フレックス有
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、リフレッシュ休暇制度、半休制度、介護休暇、赴任休暇、公務休暇、 マタニティ休暇、産前産後休暇、パートナー出産休暇 |
||
福利厚生 |
【その他】持株制度、保養所(全国各地)、各種スポーツ施設 【研修】人材開発講座、資格取得支援、階層別研修、技術選抜研修制度、各種eラーニング 等 |
||
諸手当 | 住宅手当(30歳までは月5万円支給) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。