非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:245956
職種名 | インフラエンジニア(インフラ・システム企画)_事業支援部 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
社内のITインフラの構築と運用、新規企画の推進をお任せいたします。 ■社内システム・インフラ・コミュニケーションツールの企画・構築・運用 ■情報セキュリティに関する施策策定、実行 ■各種クラウドサービス(AWS, GCP, Azure)の環境構築・運用 配属部署:エンジニアリンググループ(35名)に配属予定です。現在、インフラエンジニア(男性/30代)が活躍していらっしゃいます。 採用背景:「2025年までに医療の人と組織に関する課題解決で、アジアを代表する企業になる」という長期ビジョンのもと、 これまでの主力事業である人材紹介をはじめとしたキャリアサービス以外の新規事業開発にも注力しています。 その中で新規、既存問わず様々な開発案件が増加しており、今後の更なる医療業界の課題解決に資するサービス創造・拡大のためには、 自社のサービス開発体制の強化が急務となっています。 |
||
募集条件 |
【下記経験をお持ちの方】 ■NW、サーバー設定等の基本インフラの設定経験 ■スイッチ、ルータの設計・構築経験 ■Windowsサーバー(AD等)の設計・構築経験 ■業務上必要な知識習得や新技術へのキャッチアップに意欲的な方 【本ポジションの魅力】 ■新しいサービスや技術の導入提案が歓迎される風土です。 (社外コミュニケーションツールの導入や社内サーバーのフルクラウド化(Azure)等を実施。 AI・RPA導入も検討しています) ■一般的なシステム開発業務と異なり、カットオーバー前後で長時間の勤務が発生することなく、 計画に沿って仕事を進捗させています。計画的に早帰りや休みを取りやすく、 業務と自己研鑽をメリハリつけて行っていただく事が可能です。 (月残業時間平均20時間程度) ■UdemyやAWS利用料補助,4Kディスプレイ貸与(希望者のみ)等、 スキルアップ支援や働きやすい環境の整備にも力を入れています。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
求人紹介時にご案内します
月給 28.5 〜 50 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:30(実働:8時間00分)
フレックス有
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
週休二日制(土、日)祝日、有給休暇(入社半年後に10日付与) |
||
福利厚生 |
ビジネス図書購入制度(1万円未満の図書購入は、何冊でも全て会社負担)、勉強応援制度(資格取得や外部セミナー、研修等の費用を半額負担) クラブ活動制度(社員同士の交流を図るため、クラブ活動費を会社が補助)、育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で、対象条件を満たす方については在宅勤務も可能 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。