非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:244210
職種名 | 製薬企業向け既存サービスのSE | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
製薬企業向けシステムのため、製薬業界特有の業務知識を習得頂けます。 技術力だけではなく、将来的にはプロジェクトマネージャとして プロジェクト全体のダイレクションスキルを身に着けて頂けます。 顧客はグローバル大企業から国内中堅企業まで多様であり、自社製品の導入プロジェクトを通じ 様々な顧客に対するマネジメントスキルを習得頂けます。 |
||
募集条件 |
◆WEBアプリケーション開発経験 ◆開発チームのリーダー経験のある方 〜自社EDCシステムパッケージ「ADDIN」とは〜 新薬の製造販売後調査に使われるEDCシステムです。 他社と比べ、【スピード】【コスト】【品質】面にて強みを持っています。 1・スピード:開発期間を大きく短縮し最短で3ヵ月の初期開発を実現 調査経験で培ったノウハウから、調査に適した多様なテンプレートを準備。 2.コスト :大幅な効率化によるコストのスリム化 紙調査、小規模調査でもEDCを選んでいただける価格帯を用意。 3.品質 :EDCのストレスを感じさせない機能 全例調査、調査票変更に対応しPMS※2用の充実した管理機能で あらゆる調査に対応可能。 また、他社がシステム開発を自社では行わずに外部に委託するのに対し、同社は、業務をよく 理解したCRO(開発業務受託機関)としてシステム開発まで全て自社で行えるという点が強みです。 そのためユーザ目線に立ったシステム開発が可能、現場業務の効率化と新薬の安全な開発に貢献。 導入数は右肩上がりに上昇し、現在そのユーザー10,000拠点を超えるまでになっています。 ※1 EDCシステム:ネットより電子的に臨床データを収集するシステム ※2 個人情報保護マネジメントシステム:個人情報保護マネジメントシステム |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
求人紹介時にご案内します
月給 27 〜 37 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:30(実働:7時間30分)
フレックス有
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
夏季休暇4日、年末年始休暇5日 |
||
福利厚生 |
各種社会保険、財形貯蓄制度、インテージ従業員持株会、インテージ共済会、インテージグループ年金、遺族・遺児育英年金、育児休暇・育児時間制度、介護休暇制度、定期健康診断・健康相談など |
||
諸手当 | 外勤手当、住宅手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。