非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:243289
職種名 | 社会事業コーディネーター | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
社会や地域の課題を解決へ導くためのプロジェクト企画・立上げ・推進支援業務をお任せいたします。 人材・事業者・コミュニティ支援といった幅広い分野の課題に取り組んでいます。 < 具体的には > ■地域の自治体や事業者、NPOへのヒアリングによる課題やニーズの把握 ■支援のための企画立案(企画書の作成・提案、調査、被災地での折衝など) ■上記の実行(市町村・企業・NPOとの連絡・調整、情報発信、報告など) ■各種資料の作成およびマネジメントなど 入社後は、OJTにて業務に慣れていただきます。 <魅力> 様々なプロジェクトを推進しています。 災害からの復興、防災対策、コミュニティ再生、 少子高齢化、医療福祉、子育て支援、過疎化など、 取り組むテーマは多岐にわたります。 ご経験を活かして、前例のない課題に対する最善の解を自分達で創り上げる、 仲間を巻き込んで形にしていくことが出来ます。 |
||
募集条件 |
■ソリューション営業経験をお持ちの方 【こんな方を歓迎します】 ■個人の成果ではなく、チームの成果を優先できる方 ■指示を待つのではなく、自ら進んで行動できる方 ■困難なことでも打開する方法を自ら考えられる方 ■現状に満足せず、学ぶことに貪欲な方 ■変化を恐れず、状況に柔軟に対応できる方 【プロジェクト事例】※下記カッコ内は連携先 ■福島のなりわい再建に向けた外部からの起業・事業展開促進事業【経産省】 ■地域の担い手確保に向けた東北3県の水産・観光業における人材マッチング事業【復興庁】 ■事業者の新しいチャレンジ促進に向けたクラウドファンディング支援事業【復興庁】 ■地域ブランドの再生・育成に向けた6次産業化・販路拡大支援事業【キリン社】 ■地域コミュニティ形成に向けた農林漁家民泊促進支援事業【Airbnb社】 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 契約社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 10 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
128日
完全週休2日制(土日)、祝日、慶弔休暇、ボランティア休暇、有給休暇、育児・産前産後休暇 |
||
福利厚生 |
研修参加費補助、各種社会保険完備 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。