非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:241779
職種名 | ベネッセグループを支える大規模システム開発を推進するプロジェクトマネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 ●ベネッセコーポレーションにおける教育サービスに関わる大規模システム開発案件のプロジェクトリード、グループ会社の業務改善や ガバナンスのためのITコンサルティング等、多岐にわたるプロジェクトを推進しており、幅広くお任せしていきたいと考えています。 ●当部門では教育サービス関連を中心として、多くのシステム開発プロジェクトを並行して推進しており、年々その規模も大きくなっています。 商品企画フェーズから事業に入り込み、システム企画・要件定義を行い、価値提供をITで実現するためのベンダーマネジメントまで 一貫して行っていただきます。また、語学力をお持ちの方には英語教材サービスや、将来的には海外プロジェクトも担当いただくことも考えています。 ※構築および保守運用はグループ会社もしくは外部パートナーのマネジメントが中心となります。 【働き方/ワークライフバランス】 ●勤務時間:9:30〜17:30、スーパーフレックス制/裁量労働制 ※1日の所定労働時間:7時間 ※残業時間:月平均30時間程度 【求める人物像や資質】 ●以下の想い・スタンスをお持ちの方を求めています。 ・教育サービスをITの側面から支え、事業成長に貢献できることに意欲を持って取り組んでいただける方 ・サービス企画部門やパートナー等、事業に入り込み、複数の関係者とコミュニケーションをとってプロジェクトをリードいただける方 ・中長期的視点で腰を据えつつも、保守運用などの守りの仕事をメインにするのではなく、新しい価値を生み出すことに意欲的に取り組んでいただける方 |
||
募集条件 |
【必須】 ●10名以上のシステム開発案件における要件定義およびプロジェクト管理の経験者 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 550 〜 1,200 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 17:30(実働:7時間00分)
フレックス有
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
完全週休2日制(土・日)、祝休日、夏季(6/1〜9/30の間で連続して3営業日)、年末年始、赴任休暇、服喪休暇、結婚休暇、生理休暇、通院休暇、出産休暇、公務休暇、裁判員休暇、看護休暇、公傷病休暇、介護休暇、ボランティア休暇、ベネッセ休暇(勤続5年毎に休暇支援金と休暇が付与) |
||
福利厚生 |
カフェテリアプラン、従業員持株会、確定給付年金、(選択制)確定拠出年金、ベネッセグループ共済会、異動希望申告制度、各種教育研修制度、育児休職・時短制度、スーパーフレックス |
||
諸手当 | カフェテリアプラン(ポイント上限まで、家賃補填・ジムやスクール費用・生活用品購入費など自由度高く使用可) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。